
コメント

3人のママ
今後も使うので
少し大きいのを使ってますよ👌

杏
1歳半で4月から登園しています。
トートと子供用のリュックとプールもあるのでプールバッグと3種類今の所使っています。
オムツや着替え、シーツや食事用スタイなど持って行くときは子供用リュックだと小さくて入らないのでトート(大人用)オムツや着替えのストックがある時は子供用リュックにコップとフォークスプーンセットと連絡帳と着替えた洋服を持ち帰る用にエコバックだけ入れて持たせます。
-
でんきゅう。
ありがとうございます。
うちもそんな感じにしようかなぁ。
持ち帰りも日によって違いそうですし、多分、保育園が自分で出来ることは自分でって感じなので、子供向けリュックも良さそうですね。- 7月21日

とえ
うちも指定ないので100均のチャック付きエコバッグ使ってます( ・∀・)
-
でんきゅう。
ありがとうございます。
初めはそんな感じで良いかもですね。
リュック背負うようになったら、リュック買おうかなぁと。その間は100均で良いかも。- 7月21日

☺︎
バスタオルの持ち帰りとかもあるのでうちは大きめです!
-
でんきゅう。
ありがとうございます。
バスタオルはかさばりそう。うちも週一あるみたいで。- 7月21日

退会ユーザー
うちも同じく来週から慣らし保育始まります(^_^)
ファミリアのトートバックが上の子の時も使いやすかったのでそれに入れてますよ。着替えとかの補充があるし少し余裕がある大きさがいいと思います、
-
でんきゅう。
ありがとうございます。
トート、使いやすいんですねー。見て見ます!- 7月21日
でんきゅう。
ありがとうございます。
余裕があると安心ですね