
近々旦那さんのおじいちゃんの法事があります。結婚して初めての親戚の…
近々旦那さんのおじいちゃんの法事があります。
結婚して初めての親戚の集まりに参加します。
初めましての方ばっかりだし
礼服着なくちゃだめだし
娘は絶賛人見知り中で
私と旦那さん以外ギャン泣きします笑
完母で授乳も大変。
授乳できるお部屋とか用意してくれるかなー。
義両親も旦那さんもあんまり気がきかない方たちなので
私が1人であたふたバタバタしてるんだろうなー。
とりあえず娘にだけは嫌な思いさせないようにしないと。
今から緊張と不安で胃が痛いです( ;∀;)笑
でも頑張りたいのでみなさん!
私に喝を入れてください!!
- ないみい(6歳, 8歳)
コメント

あかさん
部屋がなかった時のためにも授乳ケープがあればと思いますよ👌娘さんも人見知りですし初めての方ばかりならあいさんも気をつかうでしょうし無理のないようにしてくださいね😭

あろは
わー!
私も今月末法事がありますー!
ほぼ全く同じ環境です💦
全くアドバイスできないですが、同じ悩みだったのでコメントしてしまいました🙏
夫側の親戚にはじめましてなのでどうなることか不安です💦
私も完母なので部屋があるかどうかも不明💦
お互い頑張って乗りきりましょう!!
-
ないみい
同じですねー!
同じ方がいてめっちゃ心強いです❤️
緊張するし不安ですよね( ;∀;)
果たして私の居場所はあるのかしら😭
法事の後は食事会らしいので余計にです💧
とりあえず笑顔で愛想振りまこうと思ってます笑
あろはさんも無理せず、ぼちぼちと
お互い乗り切りましょうね( ^ω^ )♫!- 7月20日

美紀
私も、息子が4ヶ月の時に祖母のお葬式に出ました(ー ー;)
その時は平日だったので、主人は来れず、私だけ飛行機に乗って移動して大変でした( ̄◇ ̄;)
葬式中に息子はグズるので、式場を出たり、今から集合写真ってタイミングで、ウンチを漏らして総着替えしたり…私1人ワタワタしてました(笑)
「こんなもん‼︎」って割り切って、頑張ってください‼︎
ベビーは洋服の替えを持っておいた方がいいですよ(笑)
-
ないみい
飛行機移動は本当大変そうですね(´・ω・`)
法事中に娘がぐずったらどうしようと
思ってましたがなるほど!
退室すればいいんですね(・Д・)!!
とっても参考になります😆
とりあえず着替えとオムツはたくさん
持っていこうと思います😂👍
ありがとうございます😆
頑張ります( ^ω^ )♫- 7月20日

むっち
ついこないだ、私も同じようなことが
ありました〜😱笑
うちはミルクだったのでお湯など
持って行きましたが、かなり
気使いました。笑
というか、旦那がかなり気使えない奴
なのでそれが腹立たしかったです!笑
ママさんが言えないぶん、
旦那さんが授乳したいんだけど?
みたいな感じで言ってくれれば
いいですよね(^^)
ここは旦那さんの協力が必要なので
あらかじめ色々と言っておくといいかも
しれないですね🤗
親戚のはなしは、
はいはい聞いてれば問題なしです!笑
ちょっとの時間、辛抱です😭😭
その後家に帰って休めると思えば
頑張れますよ!!笑
応援しています😆😆
ないみい
授乳ケープ必要ですね( ;∀;)
お部屋がなかったら最悪車で授乳しようかと
考えています(´・ω・`)
ありがとうございます!
頑張ります( ^ω^ )♫