※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにに🔰
家族・旦那

義理の弟が結婚しますが、祝儀はいくら包むべきでしょうか。夫はあげなくていいと言っていますが、私はあげたいと思っています。

義理の弟が結婚しました。
結婚式はしない予定ですが、いくら祝儀包みますか?

ちなみに私達は2年前に結婚しましたが、義理の弟から結婚祝いを貰ってません。
義理の弟の年齢は34歳です。
夫はもらってないからあげなくていいと言ってますが、私としてはあげた方がいいと思ってます。
義理の親戚は恐らく3万包む感じです。

コメント

ママリ👦👧

今後どの程度のお付き合いをなさるのかによると思います!!
顔合わせやお食事等されたりするなら3万程包めば良いと思います😊
お付き合いする予定がないなら、包まなくてもいいかなーと!
30代社会人で兄の結婚祝いもしない人…私なら距離とってしまいますね💦

  • うにに🔰

    うにに🔰

    離れているので年一も合わないと思います💦貰ってないので包んでも三万でいいかもですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日