※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
148☆
子育て・グッズ

3か月の赤ちゃんがおっぱいを飲まず泣き出す状況で、原因が分からず心配です。これはよくあることでしょうか?

あさってで3か月になる女の子の赤ちゃんがいます。

昨日くらいから機嫌が悪く、今日の昼間くらいからおっぱいをのんでも両方で5分くらいで泣き出し、おっぱいが出てないのかと思ってミルクをあげても飲まず、泣き出し、という感じです。

クーラーを効かせて暑いわけではなさそうで、熱もないのですが、原因が分からず…(>_<)

こういうことってよくあることなんでしょうか?
今までこんなことなかったからどうしていいか…😢

コメント

べびたん♡

私のとこも飲まない時あります(´;ω;`)
保健師さんに相談したところ、
熱中症なりかけてるかもねーと
言われました😂

  • 148☆

    148☆

    熱中症ですか!!その後の対応はどうされたんですか?

    • 7月20日
  • べびたん♡

    べびたん♡

    何回も根気よく飲ませました!

    旦那さん曰く、
    家の中のが熱中症なりやすいみたいですよ!
    ずーっとエアコンの付けっ放しも良くないので、部屋が冷えたら切って扇風機つけてを繰り返してます。

    • 7月20日
148☆

そつなんですね!!
確かにずっとエアコンつけてます(>_<)💦とりあえずそうしてみます!!ありがとうございます🙇‍♀️✨