
コメント

victory
月1で食べてました(^^;

kirakira.mama
気にせず食べてましたよ♪
-
りー
ありがとうございます♡あまり気にしなくてよさそうですね(^^)
- 7月19日

ほくろ*
あまり気にせず、食べてました(^.^)
-
りー
ありがとうございます♡食べてらっしゃるかたが多いですね(^^)
- 7月19日

Y❤︎
旦那が漁師なので
魚毎日たべてます…(笑)
-
りー
漁師さんの旦那様うらやましいです!新鮮なお魚が食べられていいですね(*^^*)
- 7月19日

Mamãe
わかりますσ(^_^;)
私もすごくお寿司やお刺身が食べたくて、ダメとわかっていながらもお寿司屋さんに足運んでましたσ(^_^;)
悪阻で、お寿司なら食べられるとおもって行っても結局4皿ほどしか食べられなくて、味噌汁飲んでました!
不安で調べていましたが妊娠中でも食べていた方たくさんいらっしゃいますし、毎日大量にじゃなければ食べても大丈夫だとおもいます!
-
りー
だめと思うものに限って食べたくなったりしますよね!笑
食べすぎないように私もいただきます!(^^)- 7月19日

∞まぁみん∞
刺身食べてましたよ。
食べ過ぎなければ大丈夫ですよ。
毎日大量にとかでなければ。
-
りー
食べすぎなければ大丈夫そうですね!ありがとうございます(*^^*)
- 7月19日

しおちゃん
私は我慢してます!
お寿司もお刺身も好きなんですけど…リスクあるものはなるべく避けようかなって気分です。
食べて何かあったら後悔しちゃったり色々考えちゃったりするタイプなので…w
でも鮮度が良ければ(食中毒の心配が無ければ)少しくらいは食べてもいいらしいですよ。
-
りー
わたしも上の子のときはがまんしたのですが、最近どうしても食べたくて質問してしまいました!笑
食べすぎないように気をつけます(*´∀`)- 7月19日

川越のえっちゃん
私はあまり気にせず食べています。肉よりカロリー低いしw
つわり時期ならは食べれるものをなんでもいいからなるべく食べた方がいいと思います
ただ食中毒観点から牡蠣など二枚貝はたべないようにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
-
りー
牡蠣などは確かに食中毒が怖いですね…!よく考えて食べるようにします(*^^*)
- 7月19日

♡JILL♡
うなぎと生ハムは避け、マグロは食べても2皿までにして、食べに行きますよ♪
上の子がお寿司大好きなので、月1、2回は行きます(((^^;)
-
りー
うなぎと生ハムとまぐろ!気をつけます(^^)早く食べたいです…笑
- 7月19日

しの✩
週一でお刺身たべてます…笑
でも安いお刺身は食べないようにしてます!
-
りー
安いお刺身はたしかに怖いですね(^o^;信頼できるものを食べるようにします(*^^*)
- 7月19日

年子+双子mama(23)
その日に取れた鯛を
さばき、今日食べましたよw
鮮度が落ちると良くないみたいですが
我慢してストレス溜まるくらいなら
新鮮なもの食べちゃいましょうよ♡
-
りー
新鮮な鯛、美味しそうですねー!(*´∀`)わたしも近々いただきます!(*^^*)
- 7月19日

克ちゃん
全く関係なく妊娠初期から今までずっと食べてます(笑)
お魚も生野菜もチーズ(6Pとかの)も食べてます(;^_^A
なんならコーヒー(カフェオレですが)も飲んでますよ!
神経質になりすぎるのもストレスになりますし、ご自分の体調と話しながら美味しくご飯を召し上がってくださいませ*\(^o^)/*
-
りー
ストレスもよくないですもんね!わたしも思い切って食べちゃいます!
もうすぐご出産ですね!がんばってくださいね(*^o^*)- 7月19日

たろちん
昨日、お寿司食べたところです(´›ω‹`)頻繁に食べなければ大丈夫かなぁと思います´³`)ノ
-
りー
そうですね!食べるかたが多くて安心しました♡わたしも近々食べに行きます(*^^*)
- 7月19日

キティちゃんもアラフォー
食中毒を気にして控えてはいますが、信用しているお店の生物は食べてます^^
-
りー
わたしも信頼できるお店に食べに行きます(*^^*)ありがとうございます!
- 7月19日

かなう
私は平気で食べてます。
多い時は週4でたべてます(*´ω`*)
-
りー
週4ですか!うらやましい…♡食べてるかたが多くて安心しました(*^o^*)
- 7月19日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
今日念願のお寿司です∩^ω^∩
妊婦さんがサーモン食べると、子供がなんとかって病気になるリスクが6割減?的な記事を読んだことがあります!曖昧ですみません…笑
炙りなら食中毒の危険も下がるので炙りサーモンおすすめです(ー`дー´)キリッ
-
りー
炙りいいですねー!ますます食べたくなってきました!(*^o^*)近々食べに行きます!
- 7月19日

かおりん.K
気にせず食べてます(´▽`)ノ
信頼してるお店で外食か、スーパーでお刺身かうかです^^
卵も生食べてますよ✨
-
りー
わたしも信頼できるお店に食べに行くことにします(*^^*)ありがとうございます♡
- 7月19日

退会ユーザー
先日、珍しく調子が良く、お寿司が食べたくなったので出前取って食べました!が、次の日から水様便が多量!すごくしんどかったので、産むまでは食べないと決意しました笑免疫力が下がっているので私は良くなかったようです(>_<)
-
りー
そんなこともあるんですね!はじめは少しずつがいいですかね…
早く食べたいものを思いっきり食べれるようになりたいですね(´`:)- 7月19日

櫻子🌸
私もずっと控えてましたが
病院の先生に
「貧血防止のためにマグロ
なんかも食べたりしてね!」
といわれました(>_<)
チェーン店のお寿司とかなら
食中毒などの心配も
非常に低いから気にしすぎず
といわれました。
なんでもほどよく摂取が
いいみたいですね〜!
-
りー
先生がおっしゃるなら安心ですね(*^^*)ほどよく、ですね!ありがとうございます♡
- 7月19日

りー
ありがとうございます♡わたしも食べます!笑

にょんにょんた
昨日も食べましたよ(´・_・`)
マグロとかいっぱい食べなければ大丈夫みたいなんで(•́.̫•̀)↷↷
-
りー
マグロはやっぱり量を気をつけたほうがいいんですね!ありがとうございます♡
- 7月21日

はるまま
8週くらいに、清○郎というお寿司屋さんで
食事した次の日、腹痛と嘔吐があり不安な
思いをしました‥たまたまだと思いますが(^-^)!
-
りー
それは怖いですね…(@_@)でもお子さん無事に産まれてるみたいでよかったです♡わたしも気をつけます!
- 7月21日

melody♪
わたしも時々食べたくなってしまい、気にしながらも食べています😣💦💦
今のところ大丈夫そうです♥
-
りー
明後日は念願のお寿司にいけそうです(*´▽`*)楽しみです♡笑
- 7月21日

もふもふ
マグロとかサーモンはなるべく食べないようにして、月に一回くらいは食べてます^o^
-
りー
わたしも月一くらいのペースでいきたいなあーと思ってます♡ありがとうございます!
- 7月22日
りー
ありがとうございます♡わたしも食べます!笑
victory
グッドアンサーありがとうございます!♡