
上司に我慢して仕事している人の強さに感心。私も心が強くなりたいです。
絶対、嫌いな上司とか、ムカつく上司とかどこにもいますよね。みんなそれでも、耐えながら仕事しているんだと思うとほんと、凄い。私も心が強くなりたい。
- ようくんママ
コメント

退会ユーザー
私も居ました(^_^;)
仕事以外の時間、例えば買い物中とか、偶然会ったとき、苦痛でした。

えりり
私は男社会の営業でしたが、
上司からは「死ね!」と言われたり社内で「〇〇さんとやってる」など言いふらされたり面倒くさかったです。(35歳過ぎ独身女性にされました笑)
自分は恥ずかしい事はしていないので、仕事で返してました。
大人ってくだらないですよねー
自分の子はそっち側にならないようにしなくては!
-
ようくんママ
強い!仕事で返すなんてかっこいいです!死ねとか言われたら、泣くかも。
人に死ねとか普通言います?
ありえないでしょ!お前が死ねと言いたいー。- 7月20日
-
えりり
「お言葉を返すようですが…」と50歳過ぎの管理職に小娘が物申してましたよ笑
- 7月20日

二児おかあさん
むかつくひといましたーーー!
ひたすらむかつくので上手に利用させていただいてました!
そして違う上司に愚痴ってました(笑)
-
ようくんママ
上手に利用ってなかなかできることじゃないですよね。だって話したくもないから。素晴らしい
- 7月20日

まちゃん
嫌いな上司というか、人としておかしな上司です。自分の事しか考えてないような店長に、何でも人のせいにして責任感がまるでない副店長。
周りのパートやアルバイトがどれだけ嫌な思いしてるか(∩´﹏`∩)
ようくんママさん大丈夫ですか??
私は周りで分かち合える人がいたので、頑張れました!
-
ようくんママ
私は、一人だけ愚痴を言い合える人がいるので、その人に救われてはいるものの。こんなに心が苦しいなら辞めた方が良いのかと考えたりもします。
- 7月20日

退会ユーザー
ムカつく上司いましたー!!
私はイジメられて、退職に追いやられました⸜( ⌓̈ )⸝笑
-
ようくんママ
なんでそんな事するんでしょうね。人の悪いとこしか見ない人いますよね。
いつか、痛い目に合えばいいのにって呪ってしまいますね。- 7月20日

退会ユーザー
いますよね!顔見るだけでストレス感じてました(`‐ω‐´)笑
耐えるよりも吐き出すことが大事ですよ?
こっそり影で仕返しするなどして私はスッキリしてました( ^ω^ )
-
ようくんママ
どうやって仕返ししたら良いのでしょう!何かあったら教えてほしいです
- 7月20日

ゆー
わたしも散々上司に怒られ、
ほぼいじめ状態でした。
やめたい、異動したいと言っても
人手が足りないしどこに行っても
同じと言われ働かされてました。
でも、妊娠したのを言い訳に
やめました!
人手が足りないからやめてほしくない
っていうならいじめんなよ!
って思ってましたが笑
わたしも強くなりたいです。
これから働くってなったら
大丈夫かなと不安です。
-
ようくんママ
私の職場は、初めての取り組みでママさん(私を)入れてくれました。結婚してない女性たちがばりばり働いている中、子供のお迎えで残業が出来ないとか、休みが多くなったりで、回りから白い目で見られているのをひしひし感じます。ママになってからの仕事場はほんとに、理解があるとこじゃないときついです。
- 7月20日

ニャン吉
私は職場から片道30分離れてます。
職場はA市。
その間にB町挟み
私の住んでるC市。
滅多に職場の人には会いません。
職場と家が近いのは嫌なので、あえて離れた所を選びました✨
ようくんママ
偶然会った時苦痛ですねー。