コメント
ままり
数日前に10ヶ月になりました。
うちも眠くなるとぐずりますが抱っこせずミルクをあげたりほとんど出ない乳を吸わせて添い乳したり、寝室で一緒に寝転んで様子を見ながらトントンしたりしています^_^
抱っこはきついのでうちは最初からあまり抱っこでの寝かしつけをしていません(ง •̀_•́)ง
ちょみ
抱っこ重いですよね😭
うちはずっと添い乳でしたが、断乳のためにひたすらトントンで寝かせました!そしたら、添い乳か抱っこでしか寝たことなかった息子が、今ではトントンで寝てくれます( ^ω^ )2日ほど泣いてましたが💦
-
はるひ
お返事ありがとうございます\(^-^)/
断乳いつしましたか?
強い意思と根気が大事ですね(>_<)
トントンで寝てくれるようにがんばります(>_<)- 7月20日
-
ちょみ
断乳したのは2週間くらい前です!
結構楽になりましたよ(;ω;)がんばってください!- 7月21日
-
はるひ
楽になるんですね!!
いいですね~(>_<)
なんとかがんばります!!!- 7月21日
さき
私も最近までは抱っこ紐で寝かせてました😣
けど重いし、そしたら旦那がミルクの後ベッドに置いて放置する方法でやりました❗️
大抵は遊んだり泣いたりしますがひたすら放置と言うか私の場合は…寝たふりです😅
そしたらいつの間にか寝てます😌泣いても耐えないといけないのでキツいですけどね😅ただウチの子の場合、泣いたらもう一押しです笑笑。
-
はるひ
お返事ありがとうございます\(^-^)/
寝たフリ!(笑)
泣いても我慢ですよね(>_<)
しばらく抱っこしないでがんばってみます(>_<)- 7月20日
めぐみ
横に寝てトントンしてます。
だいたいこれでOKですが、寝付き悪くグズりだしたら、落ち着くまで抱っこしてまた横に寝てトントンします✋
-
はるひ
お返事ありがとうございます\(^-^)/
横に寝てトントンしても、子供起き上がったり動いたりしませんか?(>_<)
習慣ですよね(;O;)
がんばります!!- 7月21日
-
めぐみ
横に寝てると髪の毛を触ってきたりして一緒にごろんしてくれているので出来ることかも知れないですね😅
時には私も寝たふりとかします(笑)- 7月21日
-
はるひ
ごろんしててくれるならいいですね(*´ノ∀`*)
私も寝たフリしてみます!!(笑)- 7月21日
-
めぐみ
さっき、実際にやってて思い出しました!
背中トントンしながら「寝ん寝ん寝んね」とやさしめの声で唱えてました(笑)
すいっと寝てくれました👍- 7月22日
-
はるひ
詳しくありがとうございます!!(>_<)
トントンして優しく唱えてみます!!- 7月24日
おさつ
うちも抱っこじゃないと寝なかったのですが、ここ4日ぐらい、ラッコ抱きで一緒に寝ると、しばらくあっちこっちにゴロゴロ転がった後、また自分でラッコ抱きに戻ってきて寝てくれるようになりましま😊✨
その間、私は娘がどこにコロコロしていっても仰向けで転がってるだけです!
-
はるひ
お返事ありがとうございます\(^-^)/
ラッコ抱きでまた戻ってくるの可愛いですね(*´ノ∀`*)
ラッコ抱き試してみます(^o^)- 7月21日
はるひ
お返事ありがとうございます\(^-^)/
やっぱり抱っこは限界がありますよね(;O;)
トントンで寝てくれるようにがんばります(>_<)