
コメント

シェリーメイ
うちの息子はたまにしか下痢しませんが、一度下痢すると体重が減ってしまうほど酷いです😅
病院からはまずは整腸剤をもらって様子をみるように言われますが体重減少が伴うほど酷い時は下痢止めを処方してくれます。
生活面では水分の多い野菜を控えてタンパク質を多くとるように言われました。あと、赤ちゃん用ポカリなどで栄養補給して100%ジュースは控えるように言われました!
シェリーメイ
うちの息子はたまにしか下痢しませんが、一度下痢すると体重が減ってしまうほど酷いです😅
病院からはまずは整腸剤をもらって様子をみるように言われますが体重減少が伴うほど酷い時は下痢止めを処方してくれます。
生活面では水分の多い野菜を控えてタンパク質を多くとるように言われました。あと、赤ちゃん用ポカリなどで栄養補給して100%ジュースは控えるように言われました!
「1歳」に関する質問
義実家から孫に誕生日プレゼントないのは普通ですか? この前夫のLINEから娘の誕生日ケーキの写真を送ってから遊びに行ったのですが、おめでとうもプレゼントもありませんでした🫣 1歳、2歳の時もらったようなもらっていな…
1歳からのパズルの進め方?を教えてください🙇♀️ 今、家に添付写真の◯△◻︎の型はめパズルがあり、昨日1人で全部完成できるようになりました!これは結構好きみたいで、何度も繰り返しやってるのでパズルを色々買ってあげ…
1歳手前にりんごジュースを飲むと 糖尿病になるんでしょうか(T-T)? また、薄めて飲んだ方がいいのですか? 果実100%と30% どちらがいいのでしょうか? 息子が、りんごジュース好きになり どんな風に飲ませていいのか分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーた
野菜は、控えめ。
タンパク質◎
100%ジュース×
赤ちゃん用ポカリ◎
なんですね!!
頭においておきます(><)
ありがとうございます(´;ω;`)♡