※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

切迫流産の経験があり、11週目で内診を続けていますが、毎週行くのは適切でしょうか。内診が過剰になると胎児に影響する可能性があるので心配です。

切迫流産になり自宅安静後 一週間たち内診せて
次は3週間後です。
まだ11週なのでそれまで一週間づつぐらいで内診してました。
時々腹痛がしたりなんだか不安なので内診してもらいたいです。
11週目で毎週行くのはおかしいでしょうか?
内診もやりすぎると胎児によくなかったり出血しますか?

コメント

soramama

3週間になったのは落ち着いたから先生も判断したんだと思います。心配なら病院に相談してみてはどうですかぁ?

あーちゃん

今の私と全く同じ状況です。
おかしくなんかありませんよ(╹◡╹)心配な点があるなら、先生にきちんと伝えて行くことをオススメします。なにかあってからでは後悔しますよ(´;ω;`)
内診が刺激になって、おかしくなることをないと思うので、きちんとみぃさんが納得する事を行う事が一番です( ◠‿◠ )

パピ

時々腹痛がしたりすると不安になりますよね。
私も切迫早産で初期から自宅安静でした。内診期間が空いて不安で先生に期間を短くできないか聞いた事があります。その時先生に病院来る事も体を動かすので体に負担になるから今は自宅でゆっくり過ごす事が一番!と言われ
自宅で食事とトイレ、洗顔、お風呂以外ほぼ寝て過ごしました。切迫早産になってから3ヶ月入院しました。その時は毎週内診がありました。一週間に2回の時もありました。内診が胎児によくないかはわかりませんが必要なら病院の先生もしてくれると思います。
でもあまり心配でそれがストレスになるのも良くないと思うので心配なら病院に連絡して内診してもらってもいいと思います。

ゆー

私の場合内診してもらうと
必ずと言ってその日お腹痛く
なってましたー。