
排卵日5日目で早くも吐き気と腹痛があり、妊娠している可能性が心配。過去の経験との違いや病院に行けない状況に不安を感じている。早めに病院へ行くべきでしょうか?
ちょっと質問です!
今排卵日5日目なのですが、
4日前に仲良しして
今日の夜中に仲良しして
只今吐き気と腹痛(胸焼け)に襲われております。
妊娠してたらこんな早くから
気持ち悪くなったりしますかね?
息子の時とはまた何か違う気がして、、
排卵が終わるから気持ち悪くなってるのかなーとか
また生理の前触れで吐き気とかが
来てるのかなーとか、、、
普段現場仕事をしてる為
なかなか病院に行けず、、
赤ちゃんができてるならいいんですけど、、、
誰かわかる方コメントお願いします!
- ぴえろ(14歳)
コメント

はるちゃ♡(●´ω`●)
排卵後5日目だとまだなにも症状は出ませんよ!
着床が始まるのが早くて7日目からです!
なのでだいたい体に変化が出てくるのは
8日〜9日ぐらいが多いです!
赤ちゃん来てくれるといいですね!
ぴえろ
お返事遅れてしまってすみません💦
そうなんですね(´・×・`)
息子を妊娠した時が7年前だったので
もう初期症状とか忘れてしまってて
早とちりしちゃいました💦
はい(^^)
来てく欲しいです(*´ч`*)