コメント
退会ユーザー
缶の表示通り作ります!
飲むとき飲まない時いろいろです(^-^)
退会ユーザー
混合で生後15日の男の子育ててます😄
昼間は母乳あげて夜は辛いので泣いたらミルク80あげてますよ!
-
mina-mama
夜は辛いですよね。
夜はこちらも寝ていですしm(__)m- 7月20日
えみ
赤ちゃんによってまちまちなので、参考になるかわかりませんが、
うちは1ヶ月と10日の子です。
母乳が足りてないのでミルク足してます。
朝昼晩の3回80~100。
夜中はおっぱいのみ。
日中に関しては、朝昼晩の3回ミルク足す以外は出来るだけおっぱいのみで過ごしてます。
ただ、ミルク与えても間隔が3時間しか空かないので、足りてないのか不安ですが、
まぁ元気に成長はしてるので、3ヶ月4ヶ月検診のときにでも、聞いてみようかなぁと思ってるかんじです
-
mina-mama
ありがとうございます😊
昼間はオッパイを主にあげてるんですが楽したいのでミルクあげちゃいますm(__)m- 7月20日
-
えみ
混合は難しいです(´Д`)
母乳でいけるんじゃない?と助産師さんに言われたのですが、夜はまだしも、昼は起きてるから間隔が全く空かなくて‥‥間隔どころかおっぱいはずすと泣くので、ついミルク与えちゃいます。じゃないと何も家のこと出来なくて。
完母になるのはいつじゃーー!っておもいます(笑)
焦ってもしょうがないですがね😅- 7月20日
-
mina-mama
私も母乳だけでと言われましたが無理です。ミルク与えちゃいます。母乳がたくさん出れば良いのですが、なかなかたくさん出なくて...
- 7月20日
あい
80とか100は完ミの量なので母乳にプラスするなら多いと思います。
ミルクだけなら80くらいで大丈夫です。
-
mina-mama
そうなんですか?母乳あげても足りないのかなぁと思いそれぐらいの量あげてます。
- 7月20日
-
あい
完母でいけると言われてるなら、あげても半分とかの量でいいと思いますよ。
新生児は吸啜反射があるので、口に入れたらいれたぶん飲んでしまいます。満腹中枢もまだ発達してませんしね。- 7月20日
-
mina-mama
そうなんですね。母乳がたくさん出てくれれば良いのですが...
なかなか出なくてついあげてしまいます。- 7月20日
-
あい
母乳だけでいいっていわれたんですよね?でてないんですか?
- 7月20日
-
mina-mama
日によってなんですが少ししか出なかったり多く出たりする時があります。
- 7月20日
-
あい
まだ安定してないんですね。
母乳すわせてたらだんだん量はあんていしてきますよ。
赤ちゃんが必要な量だけ作られるようになってきます。って助産師さんから聞きました。- 7月20日
-
mina-mama
そうなんですね( ´∀`)
ありがとうございます😊- 7月20日
mina-mama
そうなんですね。ありがとうございます😊