
コメント

いちごオレ🍓
スイマーバは1ヶ月からだったと思いますよ🙌💕
18ヵ月くらいまでって書いてあったかな…?
うちはまだ首座ってませんがお風呂前は泣いてたのに泣き止んでプカプカ浮かんでて可愛かったです💓(笑)

はんぶんお月さま
うちは1ヶ月過ぎから使ってますよ!
でも、大人2人で装着してますし、2人いる時しか使わないです😃
首がほぼすわった今でも1人で着けるのは難しいです💦
ママリでも湯船に子供浮かせといて自分や他の子を洗うために使ってる人は多いですが、そういう使い方はしないでと国民生活センターから注意喚起されていますよ。
気が付いたら顔が水に浸かってて…という事故が何件か発生してるようで、一瞬でも大人が目を離さないで使用するよう言われてます。
ご存知だったらすみません。

*ゆき*
スイマーバは首が座って無くても使えましたよ!
ただやはりぐらぐらするので首に装着しにくいです😅
けど目を離すまではいかないかもしれませんが、待たせる用にはあまり使わない方がいいかもしれません💦

退会ユーザー
生後18ヵ月11kgまで使えます!
付けてる間は目を離せませんが
上の子のときから使ってますよ〜!
もうすぐ2ヵ月ならもう使えますよ✨
私は特に付けるのが難しいと
感じたことはないです!

ぶっちゃん
1ヶ月から使ってます!
顎がちゃんと浮き輪に乗らないと使っちゃダメですよって書いてありました!
顎がちゃんと乗れば1ヶ月から使えます!🌠
とっても泳ぐの楽しいみたいでニコニコながらいつも泳いでます(о´∀`о)
11キロまでいけるってたしか書いてました!

毎日が分刻み
みなさま ご回答ありがとうございます🙇
まとめてご返信させていただきます。
どうやら使えそうなので買ってみることにします!湯船で待たせる用には 危ない というのも理解しました!
幸い 下の子はお風呂いやがらないので
試してみたいと思います。
付け方がむずかしいかとうかは やってみないとわからないですね。体格とかにもよるのかもですし。
ありがとうございました✨
いちごオレ🍓
6ヶ月くらいまで大人2人で装着して下さいって書いてありました。
確かに私も旦那と2人で装着しました🤔