
6ヶ月の息子が2週間下痢で、処方された薬も効果なし。下痢が続き、疲れてきた。終焉のサインや回復期間を知りたい。
6ヶ月の息子の下痢の終焉が見えません。既に2週間息子が下痢です。
病院にも行きミルラクトと整腸剤をもらって、はや二週間が経過しました。。。整腸剤は三回替えてますが乳糖不耐症だろうと言う診断で今に至ります。下痢以外はとてもとても機嫌は良くておっぱいもたくさん飲み出した分を取り返して飲んでます…。
お腹を休ませたいけど処方された経口補水液はおろか、ミルクは一口も呑まないのでノンラクト対処も考えられません。
この下痢が永遠のような気がして(笑)疲れてきました。
終焉が見えてきたら希望があるので皆さまのお子さまの時の終焉のサイン(下痢の一回の量が減ってきた!とか、匂いがが減ってきた!とかあれば)おしえてください。
またどれぐらいの期間でなおったとかも会わせて教えてください。
希望を、見いだしたいのです!!
- まひろ3(10歳)
コメント

LICA
うちは、高熱が出てから下痢になり、1ヶ月位続いてましたが、体重が減り吐いたりもしたので入院して、点滴で胃を休めて、下痢を止める薬、整腸剤を1週間ちょっと飲んだら回数が減り、ペースト状になり、色が戻り、今は一日に1〜2回に戻りました☆最初に行った小児科はラクトレスミルクを飲ませて〜という助言だけだったのですが、一向によくならずの結果でした💦乳糖不耐症であればラクトレスミルクを飲めば下痢は止まると聞いたきがするのですが。。

なめこの母
6ヶ月の頃のうちの娘を見ているようです(つД`)ノ
下痢が続きすぎて、周りからは下痢だ下痢だって言われるけど何が正しいウンチなのかわからないくらいですよね。
うちは2ヶ月近く続きました。
息子くん風邪は引いたりしましたか?抗生剤の飲み薬を飲んでたりしたら、それも下痢の原因になるようです。
今、免疫が一番落ちてますから、それを越えれば普通のウンチで安定しますよ!うちの娘も6ヶ月の下痢パレードを明けて以来、まったくしなくなりました。
ほんとに長期戦なので、くたびれてしまわないように程々に看病してあげてください(´・ω・`)
-
まひろ3
ありがとうございます。下痢をみすぎて普通のうんちがどんなだったのか思い出せなくなってます(笑)
に、2ヶ月も続いたんですか?!ひょー。。。
もし我が家もそうだったらまだまだですね。でもいつかは終わりますね…。
風邪、途中から併発しました。抗生剤も入ってるのかな??みてみます。。。二週間予定をキャンセルし続けて座浴をさせ過ぎて腰が痛くなってきました(笑)- 7月18日
-
まひろ3
我が家の下痢パレードも終わりがみえてきました。量が明らかに減りました。でも私の腰痛は増えました。。。
終わりが見えなかったときに励みになりました。ありがとうございます。- 7月28日

亜魅
うちも6~7ヶ月の時に乳糖不耐症に娘がなりました。
終わりが見えなくって不安になりますよね…
うちは治るまでに約1ヶ月ちょっとかかりました。
うちは完ミですがやはりミルラクトと整腸剤が処方されミルクはいつも通りのミルクでした。
ただ、うちの場合はミルラクトと整腸剤+便をかたくする薬も一緒に出してもらいましたよ!
終わりが見えて来たのは便が少しずつですがかたまりになって出てきたことです。
今までは水下痢でほぼ食べた物も一緒に出てきてたんですが少しずつ水下痢から普通の下痢のような便に変わってきていくらか落ち着いてきたって感じでした!
下痢の回数も少しずつ減ってきましたよ。
匂いは治ってもうちは少し強いのが残ってました(^^;
-
まひろ3
ありがとうございます。やはり1ヶ月も続いたんですね…。わたしもまだまだなのか?!
回数はいまだに一時間に一回ぐらいあります…。おむつが黄色くなってその上に、固形のが残る感じなのでまだまだ水分が多いです、便を固くする薬?は来週先生にお尋ねしてみます♪ありがとうございます。- 7月18日
-
まひろ3
下痢の夜明けが見えてきました。匂いもうちは薄くなってきた気がしますが嗅ぎすぎて私が麻痺してきているのかもしれません(笑)あと少しな気がします。終わりが見えなかったときに励みになりました!ありがとうございます。
- 7月28日

LICA
あ!高熱は、予防接種の副反応でした!下痢の原因は分かりませんでした💦ラクトレスミルクを一時的に与えてましたが、回数は1回位減ったものの劇的に良くなったわけでは無かったので、中断してしまったんです💦
-
まひろ3
そうなんですか!ありがとうございます。ラクトレスミルクでも劇的に良くならなかったのですか?やっぱり直ぐには良くならないですよねー。
- 7月18日

まひろ3
皆様ありがとうございました。下痢の回数が減ってきて少し夜明けが見えてきました。心がおれそうになったときの励みになりました。ありがとうございました!

LICA
わざわざお知らせ頂いてありがとうございます(灬ºωº灬)♡
でも、良かったですね!!
早く完全回復しますよーに!
まひろ3
ありがとうございます。高熱が出たなら風邪から来る下痢だったのかウィルスせいだったのか??なんでしょうね。ラクトレスミルクはあげなかったんですよね?
でも1ヶ月も続いたんですね…。長い戦いでしたね。。ありがとうございます。
まひろ3
下痢の夜明けが見えてきました。終わりが見えなかったときに励みになりました。ありがとうございます。