コメント
りん
私も今7週目で
くしゃみじゃなく咳をすると
そんな感じで痛く出血をしていたので
今日病院に行ってきました!
妊娠初期の下腹部痛はよくあることで
安静にしても尋常じゃない
痛みだと問題があるけど
その時だけならそこまで気にしなくても
大丈夫とのことでした🙌🏻💦
気にしすぎもよくないと笑
でもおかしいって思ったら
電話してねと言われたので
新米ママさんもそうしてみると
いいと思いますよ😊
きっちん
私もよくなりました!
今でもお腹が張っちゃったりします(>_<)
先生相談したら、くしゃみが出そうになったら近くにある物を思いっきり掴むと力が分散していいそうです!
その後近くに旦那がいるときは旦那の腕を思いっきり掴んだり(笑)
他にもソファーとか、なにも近くにない時は思いっきり握りこぶしをつくります(^^)
そうすると、本当に痛まなくなりました!
お試しください(^^)
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
つわりがひどくて
先に読んで返信が遅くなりました😢
読んでいたので
くしゃみのとき一応丸くなって
布団をしっかりつかんだら
本当に痛くなくてびっくりしました!!
ありがとうございます✨✨- 7月20日
happy
わかります(>人<;)
いい逃がし方知りたいです(>人<;)
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
38週だとお腹も大きいし
効果がどうなのかわからないですが
上の方がおっしゃってる
何かに掴んでくしゃみをしたら
私は大丈夫でした😆
やってみてください✨
赤ちゃん楽しみですね💓- 7月20日
-
happy
ありがとうございます😊
試してみます(〃ω〃)- 7月20日
へなへな
わかります!わたしもそれ気になっていました!くしゃみする時はどっかに掴まって力を分散させたりしゃがんだりしてますがピキーンって痛みが走るので時々不安になりますが赤ちゃんは元気です👶
-
年子ママ
コメントありがとうございます‼
掴まってもなるんですね(>_<)
私は試してみたら効果あったので
今は掴まることにしました(笑)
掴まってもピキーンと
なるようになったら
また何か考えなきゃです(>_<)💦- 7月20日
年子ママ
コメントありがとうございます‼
出血とかではないので
めっちゃは心配してないんですが
丸くすれば痛み軽減されると
思ったので
私みたいに丸くしても
痛い人がいるか気になり
質問させてもらいました☺
出血したらすぐ病院に行きます😌