
コメント

ひろぽん
オロナイン軟膏は、肌に優しく
私は好きです。

あーちゃん🍌
薬局に、ベビーのかぶれ用の軟膏が売ってますよ💡
-
はじめてのママリ
明日見に行ってみようと思います(>_<)
- 7月19日

ゆあ
赤くなったら
拭かずに、お湯で流してあげた方がいいですよ♪
ワセリン塗ってあげるとよくなるかもです♪
それ以上悪化しちゃうようなら小児科行った方がいいですね😊
-
はじめてのママリ
お湯で洗ってあげたいんですが毎回は厳しいかもしれません(。´Д⊂)
- 7月19日

風羽085
オムツかぶれがひどい時は、オムツ交換の時に濡らしたガーゼで優しく拭いて、ワセリンを塗ってました。めんどくさいですけど、こまめにオムツ交換してました。
-
はじめてのママリ
ガーゼだったら何枚もあるので大丈夫です!次から試してみます❗
拭いたあと少し乾かした方が良いですか?- 7月19日
-
風羽085
気になるようだったら、乾いたガーゼで数回軽く押す程度で、拭いてました。
- 7月20日

にゃあん!
ワセリン毎日お風呂上がりに塗ってれば大丈夫ですよ( ^ω^ )
息子もお尻真っ赤でしたが
ワセリン毎日塗ってるのでよくなりました( ^ω^ )
-
はじめてのママリ
お風呂上がりは抜けてました❗明日からします!
- 7月19日

manami.*
薬局で紫雲膏(しうんこう)
という薬が売っています。
低刺激、というか
刺激のほぼない薬なので
赤ちゃんにも使用可能
わたしも同じ頃に同じ悩みがあり
息子に使っていました。
すぐ治りますよ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
赤ちゃんの肌は弱いし
オムツ替えも頻繁なので
よくあることだと思います。
市販薬が不安であれば
一度小児科などで相談してもいいですが
あまりひどくないから様子見
と言われることもあるので…。
早く良くなりますように✩︎.⋆︎°*
-
はじめてのママリ
そうなんですね…ひとまずみなさんのアドバイスでワセリンでやってみて微妙なら病院行きます❗
- 7月19日

pii
おしりふきで拭くと、よく拭くことで刺激になってかぶれちゃうこともあるみたいです(´・ω・`)おしりふきコットンを水で浸したもので拭くほうがかぶれにくい、と今日助産師さんから教えてもらいました!!あとは沐浴で優しく洗ってあげるとかですかね、、
私まだベビーワセリン買ってませんが近いうちに買いたいと思ってます!
-
はじめてのママリ
なるぼと!やっぱりお尻拭きで被れちゃうんですね(。´Д⊂)
次からは気をつけます!- 7月19日

リラ
ベビーコットン10枚くらいをお湯に浸して、哺乳瓶の液

リラ
↑スミマセン、間違いました。
哺乳瓶の薬液を一滴垂らしたものをプラスチックのケースに作っておいて、拭いてましたよ。
それからは、ウチの子はかぶれませんでした。
ピジョンの拭くだけつるん乳液タイプのお尻拭きはオススメです。
外出の時は使ってました。
-
はじめてのママリ
そんなやり方があるんですね❗(>_<)
商品調べで見ます❗- 7月19日

美紀
息子も新生児期はオムツかぶれの炎症がひどかったです(T ^ T)
コットンを緑茶タッパーに浸けといてお尻を拭いてました。
それとポリベビーを使ってました☆
市販の薬で効果がないなら、皮膚科を受診することをオススメします(^^)
-
はじめてのママリ
画像までありがとうございます❗(>_<)
明日見に行ってみようと思います!- 7月19日

みずたま
お尻かぶれのときはベビーワセリン塗っていました。あとはうんちの時にとかは温かいお湯を霧吹きでかけて優しく拭き取るようにしていました。
-
はじめてのママリ
拭き取ったあと少し乾かしてましたか?
ワセリン塗ればムレとか気になりませんか?- 7月19日

Mami@暇人
たまに オムツがお肌にあってなかったり お尻拭きが肌にあってないと被れができたりもします。今は暑くて蒸れやすいので なるべくこまめに清潔にしてみてはいかがでしょうか? うちの子は市販の薬が効かなかったので 病院に行きました。
今はベビーパウダーを塗ってます‼︎
気になるようでしたら 病院に連れていってもいいと思いますよ‼︎
はじめてのママリ
オロナイン大丈夫なんですか?
初めて知りました❗