※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🪽
妊娠・出産

友人の出産祝いについて何を贈るか悩んでいます。皆さんが嬉しかった品や欲しかったものはありますか。

友だちの出産祝い何を贈ろうか悩んでいます☁️
自分自身が産む前も、産んだ後も、
出産祝いの品物って悩んでしまいます、、、(笑)

皆さんは貰って嬉しかったものは何ですか?
または、
こんなものが欲しかったな〜と思うものはありますか?

私は全メーカーのお尻拭きを貰って、いろいろ試せたのが助かりました🌟

コメント

こうまま

オムツケーキ!同じようにいろんなメーカーが入ってるやつです!
貰って嬉しかったのであげるようになりました!
あと、シンプルに大量のお尻拭きも助かった…

  • 🪽

    🪽

    貰って初めて、こんなメーカーあったんだ💡とか、
    メーカーからこんなに種類でてたんだ💡
    とか、知ること多かったです(笑)
    使い比べできるのいいですよね〜!

    • 8月14日
ままり

冷凍庫に余裕あればですけど、グリーンスプーンの冷食欲しかったです。
友人に送ったんですが自分が欲しかった&一緒にプレゼントした友達も私もこれが欲しいな〜と言ってましたね。
あとはスープとか自分が簡単に食べられるもの欲しいです🤣子供用品もいいけど自分で選んで買いたくて

  • 🪽

    🪽

    私も欲しいです(笑)
    けど、冷凍庫パツパツなので、それくれるなら事前に教えてよ〜〜〜ってなります🤣

    • 8月14日
YUKI

おしり拭き、オムツケーキ‥送ったことありますが、もらって「センス良い!」って思ったのは離乳食グッズです🙆‍♀️
被らないし(皆んな生まれたてベビー向けのものくださるから)勉強になりました。

  • 🪽

    🪽

    いや、ほんとそれです!!
    この人分かってるな〜センスいい🌟って思ってほしいですよね(笑)
    自分自身がいろいろ調べる前にくれるものは勉強になりますね✏️ꕀ

    • 8月14日
  • YUKI

    YUKI

    乳あげときゃいい時代からの
    離乳食って面倒くさいじゃないですか 笑

    先輩ママがくれたものは
    間違いないって安心感があります 笑
    私も今度からはそれにしよって決めてます。笑

    • 8月14日
  • 🪽

    🪽

    最近離乳食も作る派と作らない派で両極端に分かれるので、プレゼントでは手が出しにくいイメージでした😕けど、YUKIさんのコメントを見て安心しました〜!参考にします🌿

    • 8月15日
はじめてのママリ

私の贈り物の定番は「野菜をmotto」のスープです。
レンジでカップごと1分温めるだけで、めちゃうまスープが飲めます。1杯900円くらいするスープなんでそりゃ美味いわなって感じで、高いから自分じゃ買わないし、老若男女問わずウケがいいです。

子供のもので嬉しかったのは兄弟揃いのよそいき服です✨
すっごい可愛かった…。

  • 🪽

    🪽

    高いっっっ!確かに私もレトルトやスープをいただいて、秒で無くなった記憶がありますw 里帰り出産の子も需要ありますかね🥺・:*

    可愛い服もいただいて、すっごい嬉しかったです!可愛すぎて勿体なぶって全然着せられず、友だちから譲ってもらったおさがりをヘビロテしてましたw

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

シンプルにオムツですね。
パンパースをダンボール2ケース送ってくれた時は嬉しかったです。
銘柄は聞いてくれました。
オムツケーキも貰いましたが、袋から出すのが面倒でした😓

  • 🪽

    🪽

    回答ありがとうございます。
    必ず使うものですもんね!
    パンパースってところがまた嬉しいですね🌟

    • 8月21日
ママリ

私は赤ちゃんのものではなく、お母さん出産頑張ったね!という思いを込めてデパコスとか贈ってます!
赤ちゃん用品は被ったりもするので、割と喜ばれます🫶

  • 🪽

    🪽

    回答ありがとうございます。
    それもいいですね🌟
    自分のことは後回しになりますもんね…
    参考にします!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

お尻拭きやおむつはいつでも買える消耗品なので、自分では節約意識で買わないブランドのものが形に残って嬉しかったです!
デパコスもありがたかったです。

  • 🪽

    🪽

    回答ありがとうございます。
    自分では買わないもの(買えないもの)は嬉しいですよね♡なかなか手放せないですね🥹

    • 8月21日