
子供たちは仲が良く、喧嘩はないです。上の子は優しい性格で、将来も仲良しでいてほしいと思っています。年子男の子なので、喧嘩が増えるか心配です。
うちの子達は喧嘩しないよー!って方いますか?🌼
うちは二人ともまだ小さいのですが
いっつもお喋りして笑いあって遊んでいます😝
喧嘩のようなものもしたことはないです。
仲が良いのでしょうか~
上の子はとても優しい子で、物を友達にとられても何も言わずで終わったり...など
とにかく普段からそんなに怒ったりしません。
旦那も優しい子だね、って言います。
これから大きくなっても喧嘩もそんなにせず仲良しでいてくれるといいなぁと思います🙌
年子男の子なので喧嘩ばっかになるんですかね?😲わら
- Pikachuu(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
同じ男の子の年子で上の子もどちらかというと優しい子です。
下の子にも優しく喧嘩もなかったですが…
下がハイハイがすごく上手になって上の子の遊びの邪魔をするようになってからは上の子が怒るようになりました😓
たまに近づくだけで怒ることもあるので、上の子がこんな怒るんだって驚くこともあります😳
2人でイタズラしてるときだけすっごく仲良しです😂

はじめてのママリさん
二学年差の兄と妹がいます。うちも初めは、妹が可愛くてしょうがない兄でしたが、妹が動き始めて自分の邪魔をし始めてきて、怒り出すようになりましたよ!
あとは、妹のことばかりを守るからなのか、妹にちょっかい出すこともでてきました。
でも、妹が一歳半になる今、やっと兄妹喧嘩もするけど、それ以上に仲良く遊ぶ時間が増えてきました!
-
Pikachuu
やはり邪魔されて怒るパターンなんですね!
下の子も大きくなれば一緒に遊べますもんね☺️- 7月19日

あーちゃん
うちは2歳差の兄弟ですが、弟が小さいときは仲良しでした(*^^*)
弟にも自我が出てきて、お兄ちゃんに言い返したり、遊びの邪魔をするようになると喧嘩するようになりました。
今3歳と5歳ですが毎日喧嘩です(笑)
-
Pikachuu
毎日喧嘩、、大変そうです(笑)
わたしも覚悟しときます😁- 7月19日
Pikachuu
なるほど、、確かに邪魔をされたら怒りそうで
喧嘩になりそうです!!(笑)