※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く~
子育て・グッズ

娘が左利きかどうか気になる質問について、お義父さんが左手を使わせないことで悩んでいます。利き手は4歳ぐらいで決まると聞いており、両手を使って脳を刺激したいと考えています。お義父さんの行動に悩み、利き手についてどのくらい気にしているか聞きたいです。

すみません、ほぼ愚痴です(..)

もうすぐ8ヶ月の女の子を育てています!!
娘は割りとのんびり屋さんで、最近ずりばいを少しし始めました。
それを同時に、周りのものにすごく興味を持ち始め、なんでも手を伸ばして取るようになりました✨


私は娘の成長を嬉しく思ってほのぼのしていたんですが、
先日義実家に帰って、お義父さんが娘を抱っこしていた時、近くにあったリモコンを娘が左手で触っていました。
それを見てお義父さんが、『左じゃなくて右手でもたんか!』『女の子が左利きだとみっともない』と娘が左手を使おうとするとことごとく右手を使わせようと、何度も何度もやり直させていました。
(ちなみに、主人は左利きです。笑)


リモコンは娘の左側にあったので、左手を使わざる終えない状況でした😅
それに、左手で持っていても途中右手に持ち変えたりすることもします!!


利き手が決まるのは、だいたい4歳ぐらいと聞いたので私は特になにも考えていませんでした。
と言うより、利き手はどっちでいいと思ってました💦
実際、私の姉が左利きですが、書道を習い始めて右で書くように習ったので、今はご飯と書くのは左手でも出来ますが、基本は右手を使います!
他の事も、両手どちらもつかえます。
私はそれを見ていたので、左利きで娘が不便に思うようなら、練習して右手も使えるようになるといいなあ~
ぐらいに考えていました😄


ですが、お義父さんが抱っこしている間ずっと左手を使わせてもらえず、だんだんぐずりだす娘を見ていて可哀想でした(´;ω;`)
月に一度くらいしか会わないと言っても、これから帰るたびに毎回言われると思います💦
今は、両手を使って脳とか色々な所を刺激した方がいいんじゃないのかなあ~?
と素人考えですが思ってしまいます😅


お義父さんには、帰るたびに私の育児を全否定されるので、こんな小さいことでも凄く気にして憂鬱になります(>_<)💔
皆さんは利き手どのくらい気にしてますか?
気にされてる方は、なにか対策とかしてますか?

コメント

りす

え!全く気にしません!
というか女の子が左利きだと
みっともないなんて聞いたこともないです💦
私の友達には女の子の左利きも
たくさんいますが…
それにうちはスポーツさせたいので
左利きだと有利だな!くらいに
思ってます笑

しかも8ヶ月の赤ちゃんは
当たり前に両手使いますよね💦
1歳すぎてもえんぴつなんて
両方つかいますよ💦💦💦

まだ左利きだから左手をのばす
とかではないと思います


嫌ですね連れて行くのも😱

  • く~

    く~


    気にしないですよね(>_<)
    なんか、昔の人はそうらしいです💦
    娘の利き手直す前に、自分の息子の利き手を直して欲しんですけどね😅笑

    わかります!
    私もスポーツしてて、左利きに憧れてたので左利きいいなあ~
    って思ってたりしました✨
    それに、左利きで右も使えるようにしたら、さらにスポーツで憂慮だ!
    なんて呑気に考えてました😅笑

    3歳くらいまで、両手つかうって言いますよね(>_<)?

    毎回言われると連れて帰るのが憂慮になります😅

    • 7月19日