

☆tami☆
私は、骨盤ベルトではなく、妊婦帯を巻かずに持って行きました😊
祈願中、煙に当ててお祓いしてくれました。
そして、その日のお風呂上がりから、毎日着ける様にしました😄

退会ユーザー
私は安産祈願の神社で購入しました!

結花
地域やお寺で違いはあるかと思いますが、腹帯は手で持って行ったらいいかなと思います。行く場所に問い合わせするのが一番ですね。

こママ
私が行くところは、神社の判を押してくれるみたいなので
持っていくか、その場で買うかのどちらかです!
☆tami☆
私は、骨盤ベルトではなく、妊婦帯を巻かずに持って行きました😊
祈願中、煙に当ててお祓いしてくれました。
そして、その日のお風呂上がりから、毎日着ける様にしました😄
退会ユーザー
私は安産祈願の神社で購入しました!
結花
地域やお寺で違いはあるかと思いますが、腹帯は手で持って行ったらいいかなと思います。行く場所に問い合わせするのが一番ですね。
こママ
私が行くところは、神社の判を押してくれるみたいなので
持っていくか、その場で買うかのどちらかです!
「安産」に関する質問
産後旦那が労ってくれないのにモヤモヤしてしまいます😢 無痛で麻酔がよく効いてたのもあり、ほとんど痛みのないお産でした。 旦那は立ち会いでそれを見ていたので大したことないと思っているんじゃないかと思います。。 …
義理の母が宗教に入っております。 妊娠してからお守りもらったり、お祈りしといたから!名前はこれでいいのか確認してきたから!といわれて、どっかの神社に行ってくれたんだー!しか思っていなくて。。。 出産後、義理…
もうすぐ最後の妊娠がおわる、、 無事に産まれるかな、ひとり目の時みたいに安産だったらいいな でももうお腹に赤ちゃんがいること無くなるんだな 寂しいような、はやく会いたいような 上の子、大丈夫かな。2人目産まれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント