
離乳食のメニューがマンネリ化していて、お肉を食べてくれない悩みです。他の方のメニューを知りたいです。
離乳食が三回食になって、だいたいいつも同じメニューになっちゃうよー(´・_・`)
朝→ごはん、納豆、かぼちゃ、バナナ、ヨーグルト
昼→海苔ごはん、しらす、にんじん
夜→ごはん、大人用味噌汁薄味(豆腐、わかめ)、ほうれん草、大根、ヨーグルト
もちろんベビーフードや違う食材もあげます。
お肉は食感が嫌いみたいで、食べてくれません。
ご飯やかぼちゃに混ぜたりしたけど、ダメでした。
とりあえず今はいいや〜って思ってます。
みなさんのメニューはどんな感じなかなって思って投稿しました。
- ままり

r
タンパク質が少ないのも気になりますが
野菜が1色1、2種類しかないのも
気になりました😅
うちは今日は今の所
朝→納豆ご飯、ひじきの煮物、肉じゃが、ヨーグルト
昼→トマトリゾット、鮭と野菜のシチュー、豆腐ハンバーグ
です!
メニューは1週間はほぼ同じです💦
コメント