
コメント

蒼★夏♡彩♥晴☆
1際からの○○シリーズが色々あって、それをあげたり、ベビー煎餠上げたりしてました(*^_^*)。

かか
一歳くらいまでは作ってましたが、(ふかしいもやホットケーキやクッキーでした!)
今治既製品のおやつ、 です!たまに、ゼリーやアイスキャンディーを作ってますが。
-
かか
今治→今は、です。
- 7月19日
-
ママリ
途中で挫折しそうです(笑)
毎日あげてますか?- 7月19日

Lthe
カップケーキ(ホットケーキの生地をシリコンカップに入れるだけ)をたくさん作って冷凍してます。
-
ママリ
冷凍するのいいですね!
毎日あげてますか?- 7月19日
-
Lthe
ほんとは毎日がいいんでしょうけど、時々しかあげてないです。
- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね!
砂糖とか気になって毎日あげるものなのかなーと気になりました!
まだまだ先のことなんでしょうけどね(笑)
ありがとうございます!- 7月19日
-
Lthe
うちは面倒なのでホットケーキミックスを使いますが、気になるのであれば、薄力粉とベーキングパウダーでもできますよ!
- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね!
ちなみにいつ頃からおやつってあげてますか?- 7月19日
-
Lthe
7-8ヶ月くらいのときからあげてますけど、その頃は市販のベビー用おせんべいでした。
クッキーとかウエハースは嫌いみたいで食べてくれなくて1歳3ヶ月くらいまではせんべいで、そこからホットケーキを焼き始めで噛む練習をして、最近カップケーキに変更しましたよー!- 7月20日

ペケーニョ
たまーにゼリー、蒸しパンなど作る位です(^^;;
普段は毎日、フルーツ、パン、たまごボーロ、赤ちゃんせんべいなどをローテーションであげてる感じです(^^)
毎日作れたらいいなと思いますが私はなかなかできないです😂
-
ママリ
毎日作るのはしんどいですよね(笑)
お菓子は毎日あげますか?- 7月19日
-
ペケーニョ
だいたい2時〜3時に毎日あげてます(^^)
- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 7月19日

ごろんた
おやつは必ずしも甘いものではないですよ。
食事を補うものと考えた方がいいそうなので、
うちは茹でたさつまいもとか、かぼちゃとか、小さなおにぎりとかあげてます。
作る手間はほぼかからないです。
私もおかしづくりは苦手なので💦😅
-
ママリ
そうなんですね!
今はさつまいもとかかぼちゃを離乳食であげているんですが、離乳食終わったらおやつとして出すって感じでしょうか?
おにぎりとかなら手間なく作れていいですね!- 7月19日

tmy☆
かぼちゃプリンとか野菜のパンケーキとかたまに作りますけど、ヨーグルトやチーズ、蒸したさつまいも、果物など簡単な物をあげることが多いですね。今日は余ってたかぼちゃの煮物がおやつでした(笑)
赤ちゃんおせんべいやボーロもたまにならあげてます。いつも15時ぐらいになるとまんまー!まんまー!が始まります(笑)
-
ママリ
毎日あげてますか?
手作り素敵ですね😍
必ずしも甘いものやスイーツじゃなくていいんですね!- 7月19日

tmy☆
毎日ですね😄昼食と夕食が6時間ぐらい開いてお腹空くみたいで。
甘い物である必要はないですよ〜!補食って感じで野菜や果物などで栄養が摂れるように心掛けてます。寧ろまだ今は甘い物は必要以上にあげないようにしてます。どうせそのうち甘い物欲しがるようになるだろうし、それまではアイスだのチョコだの無駄に覚えさせたくなくて(笑)
-
ママリ
そうなんですね!
大人でもお腹空きますもんね!
遊ぶお子さんはお腹空いちゃいますよね!
チョコとかアイスはまだまだですよね!
おやつはいつ頃からあげましたか?- 7月19日
-
tmy☆
おやつは3回食にしてそれが安定してからあげましたよー!10ヶ月ぐらいだったと思います。
義母がアイスをやたらとあげたがるのでいつも阻止してます(笑)- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね!
意外とあと少しでした(笑)
わかります!
義父も刺身は次きたら食えるんやないか?とか言い出して絶対預けたくないなって思いました(笑)
お菓子とかめっちゃあげられそう😭- 7月19日

リエ
バナナとか、蒸しパンとか、手抜きしてます。
-
ママリ
蒸しパンとか作ってるんですか?
- 7月19日
-
リエ
ベビーフードです。小分けにされた粉に、水か牛乳入れてかき混ぜてレンチンしたら完成です!すぐ出来ちゃいます。
- 7月19日
-
ママリ
わー!
知りませんでした!
便利ですね🤔
いつ頃からおやつはあげましたか?- 7月19日
-
リエ
三回食にしてからです。当初はボーロとかでしたが、ボーロとかだと夕方空腹で愚図るのでパンとかになりました。
- 7月19日
-
ママリ
そうなんですね!
確かにボーロではお腹は満たせませんね(笑)
ありがとうございます!- 7月20日
-
リエ
食欲旺盛な娘です😅
- 7月20日

Vivi杏
ニンジングラッセ作ったり、じゃがいもふかしたりですね(っ´ω`с)
-
ママリ
遅くなりすみません😱
野菜をあげてるんですね!
毎日作るの大変ですよね😅
ありがとうございます!- 7月22日

はるか
おやつ作ったことありません☺︎
たまに既製品をあげるくらいです♩
-
ママリ
遅くなりすみません😱
おやつあまりあげていないんですね!
おやつはあげたほうがいいんだと思ってました。
ありがとうございます😊- 7月22日
-
はるか
小児科医に聞いたところ、いっぺんに量をたべれない子が夕食までに欲しがったらあげればいいけど、ごはんしっかりたべれて、なくて大丈夫な子はごはんは、三食だけでいいと言われました☺︎
ので、牛乳だけあげることのほうが多いです☺︎- 7月23日
蒼★夏♡彩♥晴☆
際→才ですね(;´Д`A。スミマセン(>_<)
ママリ
手作りではなく市販のお菓子なんですね!
毎日あげてますか?
蒼★夏♡彩♥晴☆
長女と次女の時でしたが、長女の時はあまりお菓子は食べず、次女は早くからほぼ毎日食べてましたよ(*^_^*)。
ママリ
欲しがったらあげるって感じですかね🤔
蒼★夏♡彩♥晴☆
1日何個とか決めてあげてましたよ(*^_^*)
ママリ
そうなんですね!
ちなみにいつ頃からあげましたか?
質問ばかりすみません😓
蒼★夏♡彩♥晴☆
長女は1歳半、次女は1歳ちょっと過ぎてからですね。下の子になってくると特に気にせずにどんどんあげるようになって行きますよ。最初の子はどうしても神経質になりますから(*^_^*)。
ママリ
なるほどです!
2人目になると段々雑になるって言いますよね(笑)
様子見ながらそれくらいになったらあげて見ます!
ありがとうございます😊