
コメント

ラブ子
私も里帰り出産しました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
はっきり覚えてないんですが、1回2千円位かもう少ししたような…ちなみに、全部受講しました☆
そこでマタ友出来ました!偶然予定日が一緒の方がいたんです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
先生は色んな方がいますが、助産師さんは皆さんとても良くしてくれます。市立の病院なのであまり期待はしてなかったのですが、少しでも不安な事があれば色々話聞いてくれました。また、子供が出来たらここで産みたいです!
ラブ子
私も里帰り出産しました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)
はっきり覚えてないんですが、1回2千円位かもう少ししたような…ちなみに、全部受講しました☆
そこでマタ友出来ました!偶然予定日が一緒の方がいたんです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
先生は色んな方がいますが、助産師さんは皆さんとても良くしてくれます。市立の病院なのであまり期待はしてなかったのですが、少しでも不安な事があれば色々話聞いてくれました。また、子供が出来たらここで産みたいです!
「病院」に関する質問
妊娠16週です 昨晩寝ようとした時にふと下腹部( 子宮辺り )を 触ると結構硬い上に一部分盛り上がっていて 今朝、一部分盛り上がっているのは なくなっていましたが硬さはそのままです おへその下は硬くはなっておらずち…
11月に帝王切開で2人目を出産予定です。 2年前1人目の出産の時に、 帝王切開の傷がなかなか治らず 膿が出てきててずっと病院に通い なんとか1年かけて完治させることができました。 ですが、痛みから骨盤ベルトや矯正…
子供が金曜日の夜に10ヶ所蚊に刺されて、昨夜から発熱しました。 咳鼻水等なしで、蚊に刺された場所が多い腕は特に熱を持っており冷やしてます。 蚊に刺されによる発熱ってありますか? 明日の朝一で病院に行くのですが、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
今、住んでる市より病院での方が役に立つ内容だったので、行きたいと思って。病院が決まるの遅かったので、2回目からの分しか行けませんが楽しみです。
母親教室とは話が違うんですが、32週以降の健診で、エコーって何回ぐらいしてもらったか覚えてますか?
昨日、初めて助産師外来に行ったとき、紙を渡された中に毎回エコーはしないって書いてあったんで…。
ラブ子
2回くらいしかしなかったように思います>_<
地元では毎回診てもらってたので、すごく不安になりましたf^_^;
でも、先生より助産師さんの方が質問しやすかったので、それは良かったです。助産師外来で何か問題があれば、その日に先生の診察もしてもらえます。
はじめてのママリ🔰
私も今のところ、通ってる産婦人科では毎回エコーしてくれています。
エコーがないと不安になるんだろうと思いますが、心音は聞けるみたいなので、それで我慢ですよね。
そうなんですね、問題があると不安になるけど、その日のうちに先生に診てもらえるのですね。
昨日の助産師さんは話しやすかったです笑
ラブ子
助産師さんによって先生より厳しい方もいらっしゃいます笑
体重管理が後半はなかなか難しかったのでf^_^;
この病院は設備がしっかりしているので、母子ともに何かあったもすぐに対応してくれるので、とても心強いです!私の場合は、緊急帝王切開になり怖かったですが、看護師さんや担当医の先生が励ましてくれてなんとか乗り切れました。
はじめてのママリ🔰
どこも同じですね💦
今のところもキツイ方がおられるので…
豊中は実家からそんなに遠くないし、設備整ってますし、心強いです。