※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
子育て・グッズ

朝ごはんのアイデアについて相談です。他の方は朝に何を食べさせていますか?

9ヶ月になり3回食にしようと思うのですが、朝ごはんとして正直なにをあげていいかわかりません。
今はトーストかひたパンとヨーグルトをあげています。
私は料理があまり得意ではないので、昼や夜も毎回似たようなものになってしまっていて、、、

みなさんは朝ごはんとして何を食べさせてますか?

コメント

りりん。

大人のグラタン取り分けて、薄味にして食べさせたりしてます!

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    大人の食べ物薄めればいいんですよね!明日からやってみようと思います😊

    • 7月20日
なあ

レトルトに頼ってみてはいかがですか?♡
わたしは二人とも離乳食を手作りしたことありませんw

それがおかゆにお味噌汁の汁とか!
うちの子は10ヶ月位から
味噌汁にご飯入れて食べてましたw

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    レトルトいろんな種類ありますもんね!いろいろ見て見たいと思います🤔

    • 7月20日
りょっぴ

朝はご飯に納豆と湯がいた野菜を混ぜたり、味噌汁などにフルーツあげてます!

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    納豆!うちの子まだ食べたこと無いので少しずつあげてようと思います☺️

    • 7月20日
はるちゃん

朝ごはんは大人がいつも納豆ご飯と味噌汁なんで、子どもも納豆ご飯に薄めた味噌汁です。たまにそれに+バナナとか😅毎朝同じメニューだけど、それが案外好きだったりします。笑

  • ちょ

    ちょ

    回答ありがとうございます!
    真似してみたいと思います😣
    同じメニューでも食べてくれさえすればいいですもんね🙋

    • 7月20日