![ykr*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が目薬を嫌がり、寝ている間に目薬を入れる方法について相談しています。眼を開いて入れる必要があるか、閉じたままでも大丈夫か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ2歳になる娘なのですが結膜炎になってしまい
目薬をもらいましたが全然やらせてくれません😂
寝てるときにやるといいよーと言われやろうとしますが
寝ちゃうと目やにで目がくっついて開かなくて
結局濡れタオルで拭いたりで起きてしまいます💦💦
目薬はやっぱり目開いて入れないとダメですよね😵?
閉じたまま瞼につける感じではダメですかね?
それだったら寝てるときでも楽なのですが…💦笑
みなさんはどうしてますか??
- ykr*(7歳, 9歳)
コメント
![tomato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato
目頭におとすと少し入るみたいですよ💡赤ちゃんですが、そんな感じでやってねと言われてやってました。
![ちゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅうママ
目を閉じてても目薬を目頭に垂らすと目に入りますよ(^^)
-
ykr*
そうだったんですね(°_°)
開いてないとダメかと思ってました!
次からやってみます!ありがとうございます!- 7月19日
-
ちゅうママ
目薬をたらしたら少し手で目をパチパチしてあげると入りやすいです
うちの子生まれてすぐに逆さまつげで目薬をしてたので病院の先生に教わりました(^^)- 7月19日
-
ykr*
少し瞼を動かすくらいならなんとか起こさずできそうです(^ ^)
- 7月19日
ykr*
なるほど!目を閉じてても大丈夫なのですね!
次からやってみます(^ ^)
ありがとうございます!