
学資保険について相談中。旦那が保険に入っているが、新しい保険に変えるか迷っている。自身は医療保険に入る予定。他の方はどの保険に入っているか。
今、学資保険を検討していますが現在旦那がメットライフでドル建の終身保険に入っていてそれを学資保険にあてるというのも良いと保険屋さんに言われました。
そして旦那が新しく死亡保障のついた終身保険と、入院保険・ガン保険に入るということを勧められましたがあまり詳しくなく悩んでいます
現在旦那がメットライフで医療保険に入っておらず私は明治安田の死亡保障のついた貯蓄型の保険とアフラックのガン保険に、入っています。
旦那の医療保険は何に入ろうかと考えていたところです。
皆さんはご家庭でどこの会社のどのような保険に入られていますか?
- りーる(5歳10ヶ月, 7歳)

りーる
ちなみにその方はソニー生命の方で元々学資保険のお話をしにきていただいておりましたが勧められたのは、ソニー生命の入院保険とガン等の三大疾病のものです。
入院保険は、入院5日以上からと要介護2になったりすると出るものなので通院など出ません。なのでそれで医療保険としてまかなえるのかな?と悩んでいました💦
私が詳しくないのでちんぷんかんぷんな事書いているかもです😭

まめちん
私はソニー生命の学資保険に入る予定です!
-
りーる
ありがとうございます😊- 7月19日

Reeeeee
旦那がソニーの三大疾病の入ってます!
積立てのじゃないですか??
その他で、保険は入ってるんですか?🐥
-
りーる
そうです!!
掛け捨てのイメージだったので何パーセントかでも返ってくる保険なんてあるんだーと思っていました!
今は、旦那はドル建の死亡保障のついた終身保険しか入っていないんです💦
そしてお話をした時にそれを学資にあてて旦那は新たにそちらの保険に入った方が…とアドバイスされました!😣- 7月19日
-
Reeeeee
三大疾病以外のも入ってた方が良さそうですよね😣💦💦💦
私も詳しくないので、何とも言えないですが💦
このタイプは、お守りのような貯金ですよね💦
うちは、ソニーの終身も入ってて、それを学資に当ててます🌠こちらはたしか掛け捨て…💨- 7月19日
-
りーる
ですよね😵💦
その入院保険にあまり魅力を感じなくて…
保険も種類が多すぎて悩みますよね😭😭- 7月19日

退会ユーザー
ドル建の満期はいつなのですか?
ドルは為替によって毎月の金額も変動するし、学資で高校卒業時に使うと決まってるのでドルで学資保険はわたしはやめました。
為替見ながらタイミングみて解約できないなら、学資の意味がないかなっておもったので。他に貯金してそれでまかなえるならいいと思いますが、目的違ってくるかなって。
確かに返戻率を考えるとドルになりますからね。
入院5日目からしかでない、要介護2からしかでないじゃ、医療保険としては不安だと思います。
私だったらだんなのドルはそのままのこし、医療保険は掛け捨ての安いものにします。
学資保険はソニーで15ー18年満期の終身で加入します。
-
りーる
満期は15年後です!
ちょうど息子が高校進学の頃です。
本来はそこから運用して行き良い時期に解約しようと思っていました、
確かに学資としてドル建で貯めて行っても使う時期決まっていますもんね…
入院保険も保障が微妙だなぁと思ってたのでやはりこのまま学資保険に入るべきなのかもですね!
学資保険以外であればソニー生命である意味が私にはないので…- 7月19日

りなりな
私もお子様用には学資保険を新しく入った方が良いと思います😣
旦那様の終身保険も、せっかく若いうちに入られているのに勿体無いです💦
営業トークに惑わされず、慎重になられた方が良いです💦
-
りーる
やはりそうなのですかね!!
あまり保険に詳しくないのでそれが営業トークなことにも気づいてなかったです😫😫
学資保険の利率があまり良くないとのことで💦💦- 7月19日
-
りなりな
うちの夫は生命保険会社勤務なのですが、わさんと似たようなことをママ友に聞かれた時があって夫に伝えると
上記のようなことを言っていました😅- 7月19日

まなてぃー
うちもメットライフのドル建てで学資のかわりに積み立ててますよ~🙆
生命保険やガン保険などもメットライフです🙋

ごろうまる✼
保険などの金融商品販売している者です。
メットライフのドル建て終身は全国的に売れてる商品ですね〜(芸能人も入ってますよ)
シェア3割超えてたような。うちも主人に学資がわりに入ってもらいました😊
今は日本円建ての利率が低いですから、ドルの方が効率的に増えますよね。
うちは医療保険は掛け捨てで最低限で良いと考えてるので、夫婦でアフラックに入ってます。
がんも加入済みであれば、医療は先進医療だけついていれば、そこまで手厚くなくてもいいような気がします。
ご参考に〜(^^)

K❤︎
こんにちは♩ソニーさんは学資代わりに絶対勧めますよね(´;Д;`)私も勧められました。
知り合いに聞いたら学資より終身に加入させた方が自分に入ってくるお金が高いからだとか😅😅ドル建てでもよほどの円安にならない限りマイナスになる事はないみたいですが、子どもの教育資金をいわばギャンブルみたいなものでかけるのは嫌で普通の学資に入れました。
コメント