※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MTAA
子育て・グッズ

左手首の腱鞘炎に悩んでいます。息子が重くて抱っこがつらいです。サポーターや対処法を教えてください。

手首の腱鞘炎について。
一昨日、1ヶ月検診でした。
5330gまで成長していて嬉しい反面、抱っこがダイスキな息子…重い。重い。
左手首が腱鞘炎になってしまいました。
オススメのサポーターや対処法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

☆YUAmama☆

1歳半ぐらいまでは家でも抱っこや料理を作る時はおんぶでした。私は抱っこ紐だったので腕は痛くならなかったです。

まめ嫁

私は仕事で腱鞘炎になりましたが、酷くなり右腕が動かなくなりました>_<💦
整骨院で鍼治療と電気治療とで自宅では湿布を張っていました(*^o^*)
針は効きますよ♪
私の場合仕事ですが気にしないで居ると動かなくなるので気をつけて下さい>_<

deleted user

私も最近腱鞘炎になってしまいました(๑´罒`๑)

子どもを床から抱っこする時に頭を支えるのを、手じゃなく腕全体で持ち上げる。とか、抱っこはまんまる抱っこに変えたら手首に負担が少なくなりました。

mayo

私も最近両手首腱鞘炎になり子供も抱っこする事が出来なくなりました。
これではダメだと思い整形外科に行きステロイド注射を打たれました。
その後は痛みも治まり、子供を抱っこ出来るようになりましたよ。
私もサポーターとかしてましたけど、全く効かず…。
抱っこ出来なくなる前に病院に行かれては?!