
娘は吐いたが元気で食欲もあり、病院に連れて行くべきか相談中です。
いつもお世話になっております。
質問です。
一歳半年の娘が昨日夜中に少し吐いたようです。
娘も泣いたとか咳き込んだとかそういうことはなく、隣に寝ていて気がつきませんでした。
昼前に枕にシミがあることに気づき、匂いを嗅いだら吐いたものでした。
今朝から普通に3食とおやつやジュースまでしっかり食べ、水は400ml位、麦茶は500ペットボトル1本飲んでました(普段からこれくらい飲みます)。
夕飯は一応うどんにしてみましたが、足りないのかご飯をスプーンに3口ぐらい食べました。
熱はなく、少し鼻水が出るかな?くらいでこれは2週間くらい続いてますが、機嫌もよく他に問題が見つからないのですが、病院には連れて行った方がいいのでしょうか?
ちなみに0歳のときからあまり吐いたことはなく、咳き込んで出たことがあるぐらいです。
やっぱり病院に連れて行くべきなんでしょうか?
- よしゆい(9歳)
コメント

ゆゆちゃん
もう少し様子をみてください!体調なり悪いところがあれば機嫌が悪かったり熱がでたりするはずです!
いつもと変わらなければ、大丈夫だと思います(^^)
よしゆい
ありがとうございます😊
気になって眠れませんでした😅