※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはやし
家族・旦那

はじめに…長くなりますので、ご了承頂ける方は読んでください。子どもが…

はじめに…長くなりますので、ご了承頂ける方は読んでください。

子どもが3人おり、私は正社員(現在育休中)として、旦那は自営(農業)をしています。
一昨年までは旦那が会社に勤めながら農業をしていました。
しかし、義理両親も年齢が上がってきたり体調の面などで自営一本で行くと決め会社を退職。
その時には頑張ろう!!と、やる気がみえました。
ですが、元々義父と旦那は仲が良くなく(小さい頃から押し付けて物を言ったり、指図、他諸々…)一緒に居るのも、顔を合わすのも苦痛になっていったようでした。

大体半年くらい過ぎた頃から、旦那の表情が、重く精神的なダメージが見えてきました。
今も農業辞めたい。と話しています
理由を聞くと、
・父親といるのが苦痛
・頑張る気力が湧かない
・この先温暖化も進み、農作物は、育ちにくいことを考えると子ども3人いるし、今で違う手を考えたい

・祖父母の代から始まり 、また祖父母には恩があり悲しませたくないからしている自分がいる。
・家族経営で、規模の割に人員がみあっていない。 しかし、手伝いさんを雇う余裕はない。など
まだ、ありますがこのくらいにしておきます、

そこで、色々と旦那から話を聞くたびに何て声をかけてあぜたら良いのか分からずなんです。

旦那は
農業辞めたら戻るよ(笑)と気楽に話してましたが、私は何も言えず相槌をするかんじです

こんな時はどう、声をかけてあげたらいいのかわかりません…

皆さんならなんと言ってあげますか?

喝をいれたほうがいいのでしょうか…

アドバイスをください❗

コメント

こはやし

補足: 旦那が現在1番気にしているのは金銭面です。 稼ぎが少ないので支払いなどの出費日は普段より落ち込みが酷いです。

うさこ

わたし自身は農業に携わっていないのですが、祖父母が農業&酪農をしていました。(今はふたりとも他界)
農家ってピンキリですよね、農業だけで賄える種類もあれば、季節もので収穫のない時季は別の仕事をしていたり…祖父母が酪農を始めたのは後者があったからみたいです。ほんとうに田舎なので仕事に就くにも移動にお金がかかるので自力でどーにかした方がいいと考えたそうです。

こはやしさんの旦那様は、農業に携わりながら仕事に就いて、ゆくゆくは(変な言い方ですがご両親がいなくなってから)またその農業を本格的にやっていくという選択肢はないのでしょうか⁇もしかしたらお仕事を退職されたのは時期尚早だったのでは⁇

  • こはやし

    こはやし

    回答していただき、ありがとうございます‼
    大きな収入となるのが季節ものなんです。
    義理両親は1年間収入が入るように加工品や冬のものなのどもしています。
    しかし、義理両親の生活していくお金も必要ですし、夏以外は自分達で収入を増やさないといけないのが現状です。

    旦那は時間を有効に使いたいと話していて、ゆくゆくはもしするなら規模を縮小し不労収入(FXなど)でやっていきたいとは考えているみたいです。
    その為に勉強して今1年ちょっとになります。

    確かに、でこぱち☆さんのおっしゃる通り、退職しないほうが良かったかなとも思います。
    義理両親がそろそろじゃないか?と話していて私が社員になり生活を支えていくと話し合った上での退職でした。

    ですが、やはり父親として収入が少ないことが気がかりで精神的に追い込まれてる1番の原因はそこなんです…。

    • 7月19日
うさこ

なるほど。季節ものとなると気候に左右される年もあったりして、不安定ですからね。加工できるものであれば新商品開発や都心にもウケる形態にしていくことも生き残る方法でもあります。が、根本には農業をしっかりやってるということが必要不可欠ですから方向性をしっかり決める為にもお互いもう一度よく話し合った方がいいかもしれません。
義理のご両親のススメもあって退職を選択されたようなので、お嫁さんとしては色々苦しいお立場かもしれませんがお子さんたちを路頭に迷わせない為にもお仕事は続けた方が安心ですね!

投資系に頼るのも怖いですが、今はその道しか無さそうですね…

わたしが同じ立場なら、とりあえず農業をメインに頑張ってもらって(喝を入れて)、それ以外の時季は仕事に就いてもらうと思いますが……

  • こはやし

    こはやし

    やはり話し合いは必要になっていくかもしれないですね。
    そこで旦那がちゃんと言えるかどうか…😅
    余談かもしれませんが…義父が変わっていて、子どもの頃から選択を与えず、あれをしろ。
    など、ほぼ命令形…外面がよく家族には厳しい義父なんです。

    その為まともに話をしたこともなく、高校卒業後の進路を勇気を出して打ち明けた所バッサリ
    『ダメだ。お前は跡継ぎだから農大に行け 』
    の一言だったそうです。
    あまりの酷さに私は悲しくなりました。 義父と一緒に居たくない理由が分かるような気がしました……

    ですが、前に進むためにもまずは私と旦那でしっかり話し合い、
    反論されても言い返すくらいの言葉を作りたいと思います。

    話し合った結果はまっすぐ受け止め、どちらになってもちゃんと旦那と子どもたちを支えていきます。
    とりあえずはもうすぐ始まる繁忙期を乗りきりたいと思います。

    こんな質問に答えていただきありがとうございます。

    • 7月19日