※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*Lina*
子育て・グッズ

猛暑日が続き、二ヶ月の息子がなかなか寝なくなり、授乳後も泣く。ミルクも飲まず、眠れない状況。どうしたらいいかわからず、なぜ泣くのか悩んでいます。

もうすぐ二ヶ月になる息子がいます。

いままで三時間の間隔で
授乳していました。

寝付くのもすぐで
それに慣れてきていました。

それなのにここ数日、
猛暑日が続いてから、
なかなか寝なくなりました。
授乳してもすぐ泣く。

おっぱい吸いながら寝て
ゲップさせてベッドに置くと
5分もしないうち泣き出す。

眠れません。

完母でやってきましたが
疲れてミルク与えても飲みません。

どうしたらいいかわかりません。
なんで泣くんですかね

コメント

いちごいちご

クーラーつけて寝つきやすくしてますか?
まだ2ヶ月ですから、甘えたい抱っこされながら寝かして欲しい!とかかな?
それくらいの時うちはもっと酷かったです(涙)

  • *Lina*

    *Lina*

    クーラーつけてます
    我慢するしかないですかね
    コメントありがとうございます

    • 7月18日
れいちゃん

赤ちゃんは大人より体温高いので、寝苦しくて起きちゃうのかもしれないですね(´・_・`)
大人でも最近は寝苦しいですもんね(;_;)
うちは今も添い乳なので楽してますが、それでも泣き止まない時がたまにあり、その時は胸の上に置いてラッコみたいに寝てます(^^)

  • *Lina*

    *Lina*

    寝苦しいんだとしたら
    どうしたらいいんですかね😭
    クーラーは27度設定で
    除湿と冷房が自動で切り替わってます

    • 7月18日
ララー

涼しくしたら、爆睡です(^o^)
クーラー入れてなかったら、寝ても5分で直ぐに起きて、一昨日は朝から22時まで余り寝てくれませんでした/(。>д<)

  • *Lina*

    *Lina*

    何度に設定してますか?(>_<)
    うちは27度なんですが

    • 7月18日
ララー

28℃に設定して、冷え過ぎたら消したりします☆

  • *Lina*

    *Lina*

    うちもそんなかんじです…チ───(´-ω-`)───ン
    なんで起きるんですかね…
    おっぱい出てないのかな~とも
    思ったけどミルクも飲まないし
    おっぱいあげるしかないから
    マッサージがんばってますが…
    眠くてイライラしちゃいます

    • 7月18日
いちごいちご

今は我慢しかないですね
すぐに楽な時がきますよ
3ヶ月や4ヶ月になるとまとめて寝る様になるんで
今だけと思ってママファイト!

  • *Lina*

    *Lina*

    いままで三時間おきだったから
    余計つらいです
    なんでこんなに寝ないのーって

    • 7月18日
ララー

うちは完ミなんで、温度設定したら一人で寝はります☆
逆に冷え過ぎたら、寝ません(´д`|||)

  • *Lina*

    *Lina*

    完母だけどうちも少し前までそうでした
    ここ最近ですこんなに寝ないのは

    • 7月18日
deleted user

私も2人しか経験してないので参考になるかわかりませんが、2人ともそんな感じのときありましたよ!
1ヶ月半の2人目なんてまさに今、フガフガ言ってうるさくて寝ないです(((;´•ω•`)))笑
1人目の時から、そんな時はずーっと抱っこしてました(*_*)
なんど抱っこしたまま朝を迎えたことか…泣
抱っこして壁にもたれて座ったまま寝たこともしょっちゅうでした(*_*)
たまたま、今そういう風に寝たいだけですよ(*^_^*)
ママ大好き!抱っこがいいよー!
って泣いてるんじゃないですかね(´▽`)ノ

  • *Lina*

    *Lina*

    おっぱい飲ませればいいって
    思ってんのがだめなんですかね
    だっこして落ち着かせてみたら
    意外とすんなり寝てくれました(o^ω^o)
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ララー

あっ、あと、ミルクとミルクの間に白湯のましたりしてます。
便秘ぎみなんで、出ない時はグダグダするんで、綿棒浣腸してスッキリさせたら穏やかな顔になってグッスリ寝てくれます。

  • *Lina*

    *Lina*

    うちも、喉乾いたのー?って
    湯冷まし飲ませてみたんですが
    下痢になっちゃって(>_<)
    うちの子はダメだったみたいです(>_<)
    ありがとうございます!

    • 7月18日
SARISARI

段々起きてる時間も長くなってくる頃だと思うので大きくなってきてる証拠ですよ☺︎
抱っこだとこの時期抱いてるこっちも暑いし子供も暑そうですよね(꒪⌓꒪)
暑そうな時は昼間とかでもサッと沐浴させてます(❛ᴗ❛人)✧
シャワーでササッと汗洗い流して授乳してクーラーの部屋に連れてくとうちは結構寝てくれてますよ(◍•ᴗ•◍)

  • *Lina*

    *Lina*

    昼間は比較的泣かないで
    おとなしく寝てくれます(>_<)
    夜なんです問題は(>_<)
    べたべたしてるときは
    おふろいれてあげるのも
    よさそうですね!
    今夜もグズグズしたら
    ためしてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月18日