
コメント

さこち
ノンアルではないのですか??

すー
わたしが通ってる病院でも、お祝い膳の時に出されるらしいです!
飲んだら一定時間授乳できないでしょうね。。
-
くま
何時間あけてくださいとか
一言も言われなかったんですよね(´・ω・`)- 7月18日
-
すー
前回の出産のときが、地震の関係でお祝い膳なくて、今度が初めてなので分からないんです(^^;)
- 7月18日

まい
大丈夫な量が出されてると思いますよ(๑✧◡✧๑)

綿戸様
お祝い膳ででたわけじゃありませんが、小児科の先生に
お酒もベロベロになるまで飲まないと母乳には出ないし、1.2杯程度ならいいと言われました😣💦
-
くま
間隔はどのくらいあけるか
聞かれましたか?(´・ω・`)- 7月18日
-
綿戸様
その先生は、間隔なんてあけなくていいって言ってました🤔
私は、授乳間隔が空いてきて、朝まで寝るようになってから我慢できない時だけ何回か飲んだことありますが、
5時間以上空けてますm9( ´,_ゝ`)- 7月18日

わわん
私の産んだところも、お祝い膳ででましたよ。私は、飲めないので飲んでませんが。
助産師さんが、1日にコップ一杯程度なら良いと言ってました。気になるようなら、授乳してから飲めば、時間が空くよ〜と、言ってました。みなさん、すぐに授乳してましたよ。
1日に一杯程度なら我慢するよりストレスも改善され良いとの事ですよ。

yu-ki+
看護師さんから聞きましたが(自分がお酒好きなので調べたそうです)
授乳中でもビール1杯くらいのアルコールは摂取しても影響はないそうですよ。
病院側もそれがわかっていたからお祝い膳で出したのではないでしょうか!
病院の食事は管理栄養士さんが患者さんの病名や状態を確認した上で考えてますので大丈夫ですよ✨
くま
ノンアルではなかったです!