
コメント

退会ユーザー
枕代わりのタオル・上掛けのフェイスタオルは毎日、敷きパッドは2日に一回洗ってます。
上掛けは舐め舐めするので..
夜の布団と昼間の分と2倍あるので、敷きパッドの洗濯は日がズレるように洗ってます。
ほんとは毎日洗いたいんですけどね~
加えて沐浴のバスタオルですし、日中にシャワーしたらまたバスタオルだし、雨降るとほんと最悪ですよねー💦

みは
汗くさいですよねw
日中の居場所にしてるところにはバスタオルを敷いてるので毎日洗ってます。
が、夜は私のベッドで一緒なので毎日でかいシーツ洗うのはめんどくさくて週1になっちゃいます😅
そう言う意味でほんとは子供はベビー布団がいいんでしょうけどねー。
まぁでも肌荒れとかしてないし、あんまり潔癖に育てるのも嫌なのでいいことにしてます笑
-
もも
驚くほど臭くてびっくりしました(笑)
一緒に寝ていると洗濯大変ですね~(><)
確かに、汗疹や肌荒れおこしてなければあまり神経質になることないですよね!- 7月18日

moちん
最近は毎日洗ってます😓
汗っかきなので...
普段は2日に1回でした!
もも
コメントありがとうございます!
枕は使わず、タオルだけなんですね~
それだと洗濯しやすくていいですね!
2日にいっぺん敷きパット洗濯するの大変ですね(><)シーツの上に敷きパットをひいているんですか?
退会ユーザー
ベビー布団ですけどね!今はシーツの上に涼しい敷きパッド敷いてます。寝てる部屋がエアコンないので~😂汗かかなければもっと洗濯の間隔はのびます....
もも
うちも寝室にエアコンなくて、窓を開けて扇風機で寝てます😂
なるほど~!涼しい敷きパッドをひいているんですね!寝具の洗濯、頑張っているのを聞いてやる気でました(*^-^*)すごく汗かきますもんね~(´・ω・`)