
新生児の男の子が縦抱きすると必ずうんち漏れる。授乳後にげっぷさせると大きな音と共に漏れる。衣類の汚れ落とし方法を教えてください。
新生児の男の子がいます。
おむつ、うんちのことです。
最近、縦抱き?にしたら必ずうんち漏れます(*_*)
おむつちゃんと当ててあるのに横からはみ出て、赤ちゃんの脚も汚れてるし、
赤ちゃんの服、私の服も毎度汚れちゃいます。
どうしても授乳後に、げっぷするためや吐き戻し防止のため膝の上に座らせるような形にしたら、飲んですぐだからかかなり大きな音立ててうんちして漏れちゃう感じです。
うちだけですかね(*_*)
しかもうんちって、衣類についたらなかなか取れなくて苦戦してます。
みなさん汚れ落としどうやってますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

ママリ。
ちなみに、生後28日で
グーン使ってたけど大きい気がして、メリーズにしたらエアスルーだからか?また横がぶかぶかな気がして、今はムーニーです。

mari8686
現在、生後三ヶ月の男の子のママです。
新生児期のおむつ、うちはメリーズ以外はためしました!
やはり、グーンもムーニーも若干大きめな感じで、おしっこサインもわかりにくいので、ずっとパンパースをつかってます!
パンパースでは1度ももれたことありません!(ムーニーでは漏れました(^^;;)パンパースは若干作りが小さめみたいですよ☻

∞まぁみん∞
グーンはメーカーの中でも大きめですよ。
紫パンパ→緑パンパ→ムーニー→メリーズ→グーンの順で大きく感じました。
横漏れの原因は画像の様な対処法してもダメで太もも周りに隙間があったりするなら大きいので、小さめのパンパースにしてみたりするといいかもしれませんね。
私は試してはないですが、ホームセンターとかにも売ってるウタマロ石鹸が汚れにはいいと聞きますよ。

∞まぁみん∞
画像貼り忘れました。

ystar
わかりますわかります!うちの新生児も時々漏れますー!足がきつそうでなければ、お腹のテープを若干下の方に着けるとギャザーが役割を果たしてくれるようです。
勢い良く出た水っぽいウンチも吐いたミルクも布に着くととれにくいですよねぇ。私は選択の時に、ベビー用漂白剤を足しています。ひどいものにはつけおき洗いもできて、すぐに洗えばなんとかなりますよ。
それと、ウンチの量が多そうな時はシャワー洗面台まで行ってからオムツを外すようにしています。そのままお尻も洗ってあげられて、オムツかぶれ対策にもなりますよ〜

モコちゃんママ
ピジョンのモアクリアって洗剤はウンチ汚れに強いみたいですよ!
置いてる薬局が少ないので探すのが大変かもしれませんのでネットで買われるのがいいかも。
オムツは私は三ヶ月くらいまではパンパース使ってました。
1ヶ月くらいで新生児用から紫パンパースSサイズにサイズアップして使用してましたよ(*^^*)
ウンチ漏れは経験してませんよ!

モコちゃんママ
モアクリアはこちらです。

ねないこ
こんにちは❇
授乳に加えてウンチの度に親子でお着替えなんて、、、
本当におつかれさまです!
ギャザーは立てて使われてますよね?
我が家は夫が替えたときだけよく漏れていて、
原因探しをしてギャザーの立てが甘かったことがわかりました。
一度反対側に裏返すくらいしっかり立てると改善されました!
あと、ムーニー新生児サイズは若干大きめで、
パンパース新生児サイズは一度も漏れたことがありません!
いろいろ試して楽になりますように…❇
コメント