

twinママ
今は妊娠高血圧症候群というと思いますが、高血圧・浮腫・尿たんぱくのうち2つ以上あれば妊娠高血圧症候群と診断されます。
私の場合、自覚症状なく急に血圧があがり、浮腫もあったため診断がつきました。
その後尿たんぱくも出ました。

ちゃんはな
一人目の時、後期に妊娠中毒症になりました!
高血圧、尿蛋白、足の浮腫、急激な体重増加があり、妊娠高血圧症候群だと診断されました!
今までの検診での血圧や尿検査の結果を見て、続くようなら、そう診断されるんだと思いますよ(^^
私の場合は後期に、里帰りをし、実家生活でなまけすぎて、体重が急激に増加したのがきっかけで色々と症状が出てしまいました!
危険だね、と言われているのは、血圧や浮腫、尿蛋白や体重増加等のどれかが引っかかっているんですかね?
何個かの症状が重なれば、そう診断されるんだと思いますよ!

ささまる
浮腫があるくらいで、健診結果もいたって順調だったのですが、36週の時に激しい頭痛の為に病院に行ったところ高血圧&尿蛋白が出ていて、妊娠高血圧症候群と診断されました。

ひろこ◇
自覚症状何もなく、34週で突然妊娠高血圧(ぎみ)と診断されとりあえず自宅安静、35週で入院となり、36週で緊急帝王切開しました〜
血圧が最高192までいきました。出産したらすぐ下がりました。
二人目再発怖いです(;´Д`)

來愛mama♡
返信遅くなりました(´・ω・`)
まとめての返信ですみません。
わからない事を丁寧に答えてくださってありがとうございました!またよろしくお願いします!
コメント