
最近旦那にイライラ…愚痴らせてください。もとからいろんなことに興味が…
最近旦那にイライラ…愚痴らせてください。
もとからいろんなことに興味があっていろいろ予定を詰め込む旦那。
わかってたから、妊娠して動きづらくなっても百歩譲って働きつつ家事しつつやってます。
新居に引っ越したから、旦那の仕事の知り合いを呼んで食事会をしたいからわたしにも参加してと旦那の方から言ってきました。外の飲み会とかだとわたしも行きづらいだろうからって。
それは嬉しかったし、料理とか準備するのはいいよとは言いました。
仕事も休みを合わせました。
それなのに、その日の日中は旦那は別の予定を入れて家にいないというのです。
準備は私に全任せかよ!と思ってブチ切れ。
自分が呼んでやるんなら、せめて準備を進んで手伝うなりしろよ!とイライラが止まりません。
あーーほんと自己中心的でムカつく!いいところもいっぱいあるのはわかってるけど、わかってないところがイライラしてお腹の子にも悪いし、体重コントロールしなきゃだから食事で発散もできないし、お腹重いし張るし仕事で疲れて誰かに会って話す元気もないし、ホントにやり場がなくて、ここを使わせてもらいました。
私が妻としてもっと広い心で受け入れるべきなんですかね…
- ぼこちん(7歳)
コメント

まおにゃん
気を使ってくれてるけど、肝心な所がねぇ?
うちの旦那もそんな感じですよ…
前もってわかってても、掃除とか何も手伝わないです(^^;
今は私が仕事を辞めたのですが、共働きの時は勝手に友達を連れ込んでました。
洗濯とか窓から丸見えの状態で…
下着もあったのに。
妊娠してからはチョットしたことでイライラしますよね(/ _ ; )
私も体重管理でヤケ食い出来ないし、発散する所もなく赤ちゃんに良くないのはわかってますがいつも泣いてます(´・ω・`)

こっちゃん
呼ぶだけ呼んで手伝いなしですか…
私なら日中の予定か飲み会の日を別日にずらしてもらって旦那には絶対手伝わせます!
招待する人の好みの食事や飲み物とかこちらはわからないですし、何より全部準備しといてーって丸投げは絶対いやです!笑
-
ぼこちん
そうなんです…しかもそうやって言ったら、予定と予定の間の時間1時間くらい手伝うから!ってさも「手伝ってあげる」みたいな考え方・言い方されてさらに腹が立って(-_-)
絶対嫌ですが、かと言って予定をキャンセルしたせいで自分勝手な旦那に他の方々が振り回されるのも申し訳なくて、帳尻合わせは旦那では無くて結局わたしがするしかないんですよね…- 7月18日
ぼこちん
そうなんです、あっちは気を使ってるつもりなんです、いつもそう。
「きっと〜だから」ってわたしの考えは無視で自分が考える気の使い方だから、結局わたしの思いと違って嫌な思いするしそれを言うと気にかけてるのにって逆ギレされるし…
わたしはこうして欲しいって伝えてもそれを旦那がするのが嫌だからって勝手に違う気の使い方されてイライラします。
勝手に友達呼ばれるの嫌ですね…ふたりの家なんだからせめて言ってよって思いますね(´・_・`)
ちゃんとした家の状態じゃなきゃ主婦のこっちの株が下がることをわかってないんですよね(´・_・`)
ホントそれです。わたしも結局ストレス発散できずに泣いてばかりで、赤ちゃんによくないのに、とか、弱い自分に自己嫌悪になります( ; ; )