
2歳4ヶ月の子と生後2週間の子がいて、育児で悩んでいます。田舎で車しかない状況で、上の子の相手が難しいです。皆さんはどうしていたでしょうか?
初めて質問させてもらいます!
分かりにくかったらすいません(^^;)
2歳4ヶ月になる息子と生後2週間になる息子がいます。
今は実家に世話になっているので、上の子の面倒をばぁばに見てもらえてますが、一ヶ月検診が終わったら、アパートに帰ろうと思ってます。
真夏の育児が心配でなりません(´・・`)
上の子は遊びたいばっかりだし、でも下の子を連れて遊びに行くわけにもいかないし···。
(田舎なので車でしか遊びに行けません)
みなさん、どーしてましたか?
- はるきママ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は平日は保育園に
行ってますが休みの日は
家の中だけじゃストレス
溜まるのでお家でプールしてます!
この暑さなのでさすがに公園
には連れて行ってあげられ
ないので💦

MAXとき
車で支援センター行ってましたよ!
ただ、手足口病とアデノが流行り始めたので、支援センターへは行かず、上の子は風呂場で水遊びが主になってきました。
-
はるきママ
車内の暑さ対策とか何かしてますか?
風呂場で水遊び!
うちもそ〜しようと思います(´∇`)- 7月18日
-
MAXとき
エンジンスターター付いてるので、それで出かける前や買い物や支援センター帰りの数分前にエンジンかけて冷房で冷やしておきます!
- 7月18日
-
MAXとき
お風呂プールいいですよ!楽だし、下の子も涼しい中いられるし!
外でプールは片付けるのめんどくて😅- 7月18日
-
はるきママ
早めにエンジン、大事ですね|•'-'•)و
プールは準備も片付けも面倒ですもんね!
ありがとうございます♡- 7月18日
はるきママ
お家プールいいですね!
アパートだと出来ないし、公園も行けないし困ってしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
退会ユーザー
うちもアパートですがなんとか
ベランダでやってます!
下の方も言ってますがお風呂で
水遊びはどうですか?
はるきママ
ベランダですかー!
うちはめちゃ狭なので出来そうにないですが、お風呂いいですねー(^-^)
そうしようと思います♡