

✩ちゃめ✩
お粥を作るのに炊飯器に入れる耐熱ガラスの器ありますか?
アツアツになったその容器を掴むものみたいです!

退会ユーザー
炊飯器でおかゆつくるやつの、掴む時に熱くないようにするやつだと思います!
うちにもありますよー!

ひまわり
その両方の穴に親指とかを入れて、
熱いものを掴むやつですね☺️

ふにゃ
ありがとうございます!✨
耐熱ガラスの器もあります!掴むものだったんですね!わかってスッキリしました☺️
✩ちゃめ✩
お粥を作るのに炊飯器に入れる耐熱ガラスの器ありますか?
アツアツになったその容器を掴むものみたいです!
退会ユーザー
炊飯器でおかゆつくるやつの、掴む時に熱くないようにするやつだと思います!
うちにもありますよー!
ひまわり
その両方の穴に親指とかを入れて、
熱いものを掴むやつですね☺️
ふにゃ
ありがとうございます!✨
耐熱ガラスの器もあります!掴むものだったんですね!わかってスッキリしました☺️
「離乳食」に関する質問
授乳回数が未だに9回です。 今週10ヶ月の男の子です。 授乳回数が減らずに悩んでいます。 離乳食はしっかり食べているのですが、 授乳回数が減る気配がありません。 夜間は3時間に1回起きます。 どうしたらいいでしょうか。
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント