※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KTM
お仕事

特別養護老人ホームで働く看護師です。勉強すべきことを教えてください。

看護師です。
特別養護老人ホームで働くことになりました。
勉強しておいた方がいいことなど
教えてください。おねがいします。

コメント

ね子

7ヶ月で復帰ですか!尊敬しますー(゚ω゚)
移乗や入浴介助や更衣介助や食事介助は介護士さんがしてくれるところも多いみたいですけど、、、PEGや褥瘡の処置や薬の名前?ですかね??
働いたことないので学生の頃と祖母が特養にいた頃の記憶ですが(笑)参考にならなくてすみません、、、
頑張ってくださいね!!

  • KTM

    KTM

    コメントありがとうございます😊
    いえいえ参考になります。
    特別養護老人ホームに入ったことすらないので💦(><)
    確かに処置もですが、薬はジェネリック導入されて、たった一年のブランクでも全然わからないと聞いたことありました!今のうち知識いれとかないとです!ありがとうございます😊

    • 7月18日
koniner

看護師ではないですが特養の介護士をしてました!
年配の看護師さんは当たりがキツかったので言いにくかったんですが
朝食前の血圧測定で来られたときに
前日~夜勤帯での利用者さんの様子を報告してたときは
じゃあ昼間にも様子見に来てあげるねーと介護士の報告でもちゃんと気にかけてもらって、凄く安心したのを覚えてます。
介護士じゃ医療の判断は不安なので
助言貰えると嬉しかったです。
あと、経管栄養の方の吸引のコツとか。
薬が多い利用者さんもたくさんいるので
睡眠薬の種類を教えてもらえたときは
薬の種類が変わったと報告があれば
その日は睡眠状態を注意して観察する必要があるなとか分かりましたし。
褥瘡の処置を見せてもらったときに
オムツ交換のときは褥瘡部分をどういう風に注意して行えばいいか教えてもらったり。
特養は看護師さんが頼みの綱でした!
あと医者は理事長しかいなくて、理事長回診でしかお医者さんは来てくれないので
利用者さんの状態で気になることがあればすぐ相談できる看護師さん達は尊敬の眼差しで見られてましたー( •ꙍ•́ )✧頑張ってください!

  • KTM

    KTM

    コメントありがとうございます!
    なるほど!介護師さんとの連携は大切ですね!夜みていただくので(><)
    そおいうことをお伝えすれば良いのですね!勉強になります(o^^o)

    • 7月19日
  • koniner

    koniner

    BAありがとうございます!
    そうなんですよー
    何故か夜中急変するんですよねー😱
    もう夜勤のときは出勤前から「何も起こりませんように!」ってヒヤヒヤしてたので、無事朝がきて看護師さんの顔見たときは安心で力が抜けるというか💧
    気軽に質問できると利用者さんのためにもなるし介護士も安心なので、現場ではぜひ色々と医療面でのケア教えて下さい♡(´˘`๑)
    仕事復帰するだけでもドキドキなのにこんな業界では心身の疲労も凄いでしょうが…頑張ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و

    • 7月19日
あひるまま

義母が特養の看護師をしてます。
よく、仕事の話とかを聞いてると経管とか吸たんの話がよく出てきます。
とかいろいろな処置やインスリン。
ですかねー^^;

  • KTM

    KTM

    コメントありがとうございます!
    介護度高い分、処置類は多いですよね(><💦教えてくださりありがとうございます!

    • 7月19日
きいろキリン

仕事内容は施設によると思いますが、今いるとこは、オムツ交換・バイタル測定は介護スタッフが行ってます。看護師は経管栄養、麻薬管理、薬管理、軟膏塗布、吸引、採血、急変時の対応等ですかね。吸引、経管栄養の復習とかですかね。後は勤めてからお客さんの内服薬や疾患を調べたらいいのかなと思います☺
入居者様の笑顔のためには頑張ってください☺

  • KTM

    KTM

    ありがとうございます😊
    復習しておかないとですよね💦
    一年ちょいのブランクでの新しい職場なので、ドキドキですが頑張ります💓ありがとうございます😊

    • 7月19日