
息子が消防士になりたいと言っていますが、高卒と大卒の違いについて教えてください。大学に行かせるべきか悩んでいます。
消防士さんについて詳しい方教えてください!
6歳の息子が将来消防士さんになりたいそうです🧑🚒
高校卒業したらなりたいと言っています。
もちろん将来の夢は変わる可能性はありますが仮に変わらなかったとして、
高卒と大卒では初任給以外で何が違いますか?
私は専門卒で旦那は高卒なので大学に行かせるべきか否かよくわかりません…
弟が大卒で警察官になったのでそのうち聞いてみようと思いますがなかなか会う機会がなく、こちらで聞いてみました!
高卒となると、近所に中高一貫校がふたつあるので、小学校の間に考えるとなるとあと6年後なので色々調べたいと思っております😌
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
高卒と大卒でお給料は違いますが、
市町村によっては22歳超えてれば大卒枠を受けることも可能です。
試験の内容も変わります!
専門だと高卒枠になると思います。

なあ
息子も消防士目指してて消防署にめちゃくちゃいくのでそういうお話聞きます
給料以外だと
高卒は定年まで基本的に現場
大卒は事務職など現場以外の課へ移動がある
って言ってました
親戚のおじさんも消防士で同じこと言ってました❗
地域差はあるかもですが高卒大卒の違いは仕事内容の幅が違うみたいですよ
あとはエリートコースにいけるかいけないか……大卒だと実力なくても試験受けたらいけたりするけど高卒は頭も実力もいるって聞きました❗
そういうお話消防署にふらっといくとめちゃくちゃ教えてくれるので言ってみるといいですよー👍
田舎と都会でもかなり違うって聞いてます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー!急にふらっと行っても受け入れてもらえるんですね…😁?
現場以外への課に…それが良いのかどうなのかわかりませんね🤔
なあさんの息子さんは高卒大卒どちらで受けるかもう考えておられますか?- 3月5日
-
なあ
消防署はふらっといったら見学もできるし子供が消防士になりたいなんて聞いたら訓練の要救助者役やらせてもらえたり消防車の点検や筋トレとか一緒に参加させてくれます☺
うちはまだ全然決めてないですよ🤣まだ10歳なので高卒にするか大卒にするかなんてわからない年齢だと思います👍その時本人が決めたらいいかなと思ってます- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
筋トレとか要救助者役とかめっちゃ喜びそうです😂
ほんとまだわからないですよね😂
早くなりたいから高校卒業したらなると言われびっくりしました😛- 3月5日

はじめてのママリ🔰
義父が大卒で夫が高卒で消防です😊
結局仕事ができるかできないかなので学歴は関係ないと言ってました🤣
消防に入ってから取れる資格が大学在学中に取れるものもありますが、
夫は高卒で消防士になりましたが、大卒は四年後輩。全然仕事できないのに給料同じってなんだよ👊と言ってます🤣
ただ、本当に学歴なんて関係なくて消防で生き抜いていけるメンタル、根性。そして何よりもコミュ力が1番大切です🤣!
メンタルが弱く、コミュ力がなかったら消防では生きていけないし、出世もできないと旦那は言ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
リアルなお話参考になります…!
コミュ力…!ちょっと意外です。息子は今のところコミュ力は高い方だと思いますが、根性…!!これから鍛えなければです😂ありがとうございます😊!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
学歴なんて人助けのなんの役にも立たないよ〜と常に言っております😊
そしてコミュ力さえあれば生きていけるし、出世もできるって言ってました🤣
結局はどれだけ上司に可愛がられるかってところではあると思うのですが、コミュ力ない人はズタズタに言われてメンタルやられて退職みたいな人が多いようです💦
やはり男の縦社会ですし、人の命を救う仕事なので熱い方ばかりです…
手っ取り早くメンタルを鍛えられるのはやはり中高で運動部に入ることだと思います!!
旦那は仕事よりも遥かに高校の時の野球部がしんどかったと今でも良く話してます🤣🤣- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
コミュ力…そんなに大事なんですね😂
このままキープしてくれるといいんですが…笑
熱さはもう毎日暑苦しいくらいで😂😂😂
運動部必須ですね✨手っ取り早く😂
めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます😊- 3月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
つまり市町村によっては最終学歴高卒でも22歳超えてれば大卒枠になるということでしょうか…?
大学に通ったかどうかはあまり関係ないんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうです!それも市町村でいろいろなので受けたいところも調べた方が良さそうです!
6年後でまた変わってるかもしれないですしね😌😌
はじめてのママリ🔰
そうですね!調べてみます✨
初任給だけでなくその後の給料にも影響するんでしょうか…?
お分かりでしたら教えてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
昇進とかにもよると思いますが、なんもしなければもちろん大卒より高卒の方が低い思います。
救命士の資格持ってたりでまた違うと思いますが、、、
東京消防庁、政令指定都市、ただの市町村などで全く変わると思います!
出動数なども加味すると、お給料高いから割りに合うかはまた別だと思います!
はじめてのママリ🔰
救命士の話をしたらそれもなりたいと言ってます😂
参考になりました!ありがとうございます😊