
コメント

おりおり。
気にならいかと思いますよ😊
あたしは、24時間付けてても
エアコン付けない時期は三千円とかの請求でした😂
うんちの臭いは、窓開けたりすれば消えるので
わかりません(>ㅁ<` )💦

ワンワン
うちはないのですが、姉の家が空気清浄機で電気代えらい事になりました(笑)
買うやつにも寄るのかもしれません!今なら省エネとかのありそうですし(´▽`*)
ちなみに姉家では猫飼っているのですが、空気清浄機回しても臭いは消えてませんでした…うんちの臭いがどれくらいかにも寄りますが、完全消臭は難しそうです(;´Д`)
-
びびるん
そうなんですね(^_^;)
加湿付のファンヒーター買ったんですがその時ファンヒーターだけで電気代2万くらいきたのでお蔵入りになったので(^_^;)- 7月18日
-
ワンワン
実はうちもダイソンの空気清浄機付き扇風機を買って今月から回しているので来月の電気代が怖いです…どんなものか使う前から分かれば良いんですけどね(;_;)
- 7月18日
-
ワンワン
逆にこれいくら使っても電気代安い!ってあまり聞かないですよね🤔笑
買う前に電気屋さんに聞いたりしてわかれば良いんですが(;´Д`)
ダイソンの扇風機、確かに羽根ないから指入れたりする危険ないし、結構軽いので子供が倒しちゃっても危なくなくて良い感じですよ(´▽`*)✨- 7月18日

びびるん
ダイソンの扇風機も電気代高いとききますよね(^_^;)
でも一番扇風機の中で安全なのできになってます(^O^)
びびるん
そうなんですね冬に空気清浄機なしの
ナノイーの加湿と暖房の電気のファンヒーターを買ってあまりにも電気代が高くお蔵入りになったので(^_^;)
また買っても電気代高くてお蔵入りになると困るので(^_^;)