
コメント

K❤︎
6000弱が2回ほどでした!
10週からは母子手帳貰えたので、健診のチケットももらえて1000円くらいで済みましたよ♩

あやは
市からもらえるチケットで全て賄えたので、全くかからなかったと思います!チケットもらうまでにみてもらう1回目(妊娠したかも?と病院にいくとき)に尿検査とエコーをして2000円ほどかかった気がします😁
-
ちょこ
この間病院でチケット使って
血液検査も子宮がん検診して
7000円ぐらいかかりました(>ㅁ<` )💦- 7月18日
-
あやは
えー😵😵地域により違うのですかね💦いろいろ検査するのって、最初のチケットですよね?血液検査や子宮がん検診をした時も現金は払いませんでした〜💦💦
- 7月18日
-
ちょこ
最初のチケット使って
かかりました( ´›ω‹`)
やっぱり病院にもよるんですね(´・ω・`)- 7月18日

みるく
健診票使っても毎回5-6000円かかってます😅😅
-
ちょこ
結構かかってますね( ´›ω‹`)
私もかかるのか不安です(T^T)- 7月18日

はちこ
母子手帳貰ってからは、採血と織物検査とお薬が出た時以外は支払いなしです😊

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
助成券あれば基本支払いは無しでしたが、血液検査があった時は5000円ほど掛かりました💡
ちょこ
10週になるまでに
4回行ったので結構かかって…(>ㅁ<` )💦
別紙のやつですよね??
この間病院いって、血液検査と子宮がん検診で使いました!
そのときはお会見7000円でした(T^T)
K❤︎
4回ですか、結構重なりますね😢!
わたし子宮がん検診ありませんでした!
もうすぐもらえるので、それまでは少し高めですね。
ちょこ
卵巣が腫れてたり
2週間おきに検診と言われたので
結構かかりました(T_T)
でも毎回3000円以内でした(T^T)