

miituyosi
息子もほとんどゲップ出ません。
寝てしまったら私もそのまま寝せてます😃ゲップ出ない代わりに、おならが良く出てます😃

ぴーちゃん
1ヶ月の頃は、させてました(u_u)
どうしても出ない時は
寝かしてましたが唸りがすごいし
苦しそうだったのでさせた方がいいかなと思ってました😓

さとちゃん
母乳を飲ませてると唸りやすいってママリのママさん言ってました😊!!
うちの息子も添い乳したら寝ちゃいます😂ついでに私も寝てしまいます😂😪💦笑
しゃっくりでやすくなるからなるべくさせたいんですけどいつの間にか眠ってしまいます😂笑

まーみん
げっぷが出るときと出ないときとあります!
しゃっくりはよく出ます(^^)

みち
うちの娘は背中トントンの方法だとほとんどゲップをしませんでした💦
縦抱きにした時に両側の脇腹をさすると、ポコっとした胃の中の空気のかたまりがあることがあります。
そこをさすってあげると上手にゲップしました!

ヒマワリ
添い乳はそのまま寝てて、日中は出ない時は5〜10分くらいは縦抱きしてました。結構吐き戻す娘なので(ToT)
-
にっしー(29)
横から失礼します💦
吐き戻し…私の子供も多くて困っています。
出ない時は横向きに寝かせてますか?- 7月18日

にゃえ
完母ですがゲップさせてます。
助産師さんには母乳ならゲップさせなくて大丈夫と言われましたが、
寝かせた後の唸りが凄いし、吐きやすい子なので早く寝かしつける為にやってます。
5分ほど縦抱きで背中を叩いたりさすったりして、出なければそのまま寝かせます。
出ないと暫くしてから今度はお腹が苦しいと唸りだすので、できれば出してあげたいです。
コメント