
コメント

m.mama(23)
おすわりできるようになってからスイマバーやめました♡
コップに水を移し替えたりするのを息子はずっとしてます(♡´艸`)
じょうろとかも使ってます(♡´艸`)
m.mama(23)
おすわりできるようになってからスイマバーやめました♡
コップに水を移し替えたりするのを息子はずっとしてます(♡´艸`)
じょうろとかも使ってます(♡´艸`)
「お風呂」に関する質問
生後3ヶ月近い子をもつママさん、お風呂泣きますか? うちの子は、ワンオペお風呂で脱衣所待機スタートなのですが、私が終わる前に泣いてしまうこともあれば、ご機嫌でスタートできた時もシャワー浴びてる間はニコニコ、…
お風呂上がりに頭を拭く時に左側の頭を拭くのを極端に嫌がります。 普段は痛そうにしたりはしてないのですが、お風呂上がりに頭を拭く時だけ泣いて嫌がります。 何が原因だと思いますか? 頭の左側に腫瘍などがあってそ…
質問ではないです 夫について 週4.5で接待あり、自営業です 車で行って寝泊まり、 そのまま仕事にいくことあり お風呂どうしたか聞くと ジムにシャワーついててそこで入ったとのこと 浮気の前科なし 昔から忙しくタクシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさ
お座りできれば、遊べるもの増えますもんね!
やっぱりバスチェアを検討してみることにします(*^^*)
オススメのオモチャも教えていただいて、ありがとうございます