※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

1才半の子供が夜だけ200mlのミルクを飲んでいます。お医者さんはまだ続けてもいいと言っていますが、哺乳瓶での授乳は良くないでしょうか?

1才半ですが、まだ夜だけミルク200あげています。
体重が少なく、定期的に診て貰ってるお医者さんにはまだ無理矢理止めなくていいと言われてます。
哺乳瓶であげてるのは良くないでしょうか…??

コメント

re.mama

哺乳瓶は虫歯になるので
辞めた方がいいとは聞きますが
我が家もなかなか離せません(´・ω・`)

  • mama

    mama

    やっぱりそうですよね…💦
    悩みますねー😞🌀

    • 7月17日
もなか

1歳半過ぎて哺乳瓶を使い続けるのは虫歯の原因になると保健師さんに言われた事があります。1歳半ですし、コップやストローマグなどに変えてみてはどうですか?

  • mama

    mama

    やっぱり良くないですよね。。
    ストローマグやコップでミルクあげれますよね??

    • 7月17日
  • もなか

    もなか

    うちの子は、哺乳瓶の執着があったんですが、コップやストローマグで飲んでくれるまで時間がかかりました…。

    • 7月18日
  • mama

    mama

    そうなんですねー💦うちもかかりそうかもです😅ありがとうございます!

    • 7月18日
yuzu

未だに寝る前も夜中も飲みますよー。

哺乳瓶で…😔😔

  • mama

    mama

    ほんとですか!特に気にしてませんな??

    • 7月18日
  • yuzu

    yuzu


    ちょっとは気にしてますが。
    母乳はオッケーで哺乳瓶はダメというのが納得いかないので(笑)

    何度かチャレンジしましたが、アパートなので泣かせ続ける訳にも行かず…なかなかやめられないもんです😵😵

    • 7月18日
  • mama

    mama

    たしかに…哺乳瓶でも良さそうですよね😅
    チャレンジしてみようと思います!でも難しそうです😳😳

    • 7月18日