![みゅたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんがストローを拒否する。飲み物は色々試しているがうまくいかず、練習は毎日している。コツやアドバイスを教えてほしい。
アドバイスください!!生後6ヶ月ごろからリッチェルのいきなりストローマグでストロー練習してるのですが気が向くとチューッと吸ってくれるのでストローの使い方はなんとなくわかってるようにおもいますが二口くらいすったら終了で、ストローを近づけただけで顔をふって拒否です。
麦茶を飲ませてて味が嫌なのかとミルクやリンゴジュースにしてもだめ。毎日食事や水分補給のとき練習させてるんですがコツやこうやったらうまくいくなどありましたら教えてください😂
- みゅたん(6歳, 8歳)
コメント
![♡ゆーは♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆーは♡
食後にお茶、親が水分補給したタイミングでお茶を渡してたらいつの間にか飲むと思います。お腹いっぱいだったり喉が渇いてなかったりもするので無理に飲ませなくてもいいのかなって私は思います。
2人とも母乳飲んでる時期はお茶とかで水分とるの少なかったです。でも段々飲むようになるし、母乳飲まなくなるとお茶たくさん飲むようになってますよ(^ ^)
![さむがりボーダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さむがりボーダー
うちも早いかなと思いながらも2週間ほど前からたまにですが、いきなりストローマグで練習を始めました☺️
今では普通のストローマグで少しは飲めているようです(ドバドバ口からこぼすので、下にタオルで受けるの必須ですが笑)
コツと言えるかわかりませんが、抑えてストローからでるギリギリのところを保って、少し吸っただけで出る状態を作ってあげてました🙌
後は気長に気の乗ってくれる時にやる事ですかね〜😂
今は暑いし喉が乾くのか、ストローマグ見たら自分で口の方に持っていこうとするようになりました🙌
慣れてくれるまでのんびり頑張りましょ〜🐻💓
-
みゅたん
私も6ヶ月ではじめましたよ😆
気分が乗ると飲んでくれますがまだまだごくごくとまではいかず😭
根気よくつづけるしかなさそうです)。- 7月17日
![🐼🐰🐨h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼🐰🐨h
うちも最初いきなりストローマグ使ってみました!
でもやっぱりダメでした…
知り合いにきいて、ストローつきの紙パックの麦茶やジュースを使い、初めはママが加減て、パックを押してあげながら練習したと聞いたのでやってみました!
その日のうちにマスターしましたよ\(^^)/
-
みゅたん
ほんとですか??ごくごくのんでくれます??
うちも数日前から紙パックでためしてますがなさなか😣- 7月17日
-
🐼🐰🐨h
ごくごく飲みますよ✨
たまにむせてますが…💦
嫌がるようなら、少し間をおいてまたチャレンジしてみたらどうですかね?
少し日をおいたら、うまくいくかもわからんです💡- 7月17日
![みゅたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅたん
そぉしてみますー!いつまでもほ乳瓶でのむわけじゃないしストローだっていつか上手になりますよね。
気長にやってみます😆
みゅたん
根気強く続けていきます😌🎵コメントありがとうございます。