
コメント

まる
私も産後たまに何もないのに泣けます!入院中なんて何もないのに声出して泣けました(笑)旦那も存在価値、イライラするし(笑)母乳がちゃんと出続けるかなという気持ちもわかります!私も既にパーっと買い物とか美容室とか自由に出かけたいです(-_-;)ふとした時に沈みます(笑)多分みんなおんなじ事思ってますよ❤一緒に頑張りましょ❤

彩ちん
育児って言葉では簡単なのに現実は終わりがなくて、自分は我慢の連続で疲れてても赤ちゃんの泣き声を聞いたら動かなければならなくて本当に大変ですよね
でも、完璧にしなくてもいいんです
ホルモンのバランスも乱れてイライラするのもあります
お乳のことを考えるとストレスになって、お乳の出が悪くなることもあります
妊娠中は楽しみや不安もあって、それでも身体はしんどくて
お産は大変、痛みもあって産後も疲れが酷くて、なんで女ばっかって思います
でも、みんなそうやって育児を奮闘しながらやってます
あなただけではないです
弱音沢山吐きながら深呼吸して、また笑って育児を再開しましょう!
-
ゆりりんご
ありがとうございます!
すごく救われました❤
気持ちが楽になりました(*´∀`)- 7月17日

たまごちゃん@
気持ち痛いほどわかりますよー!!
みんなそうです( ̄∇ ̄)
いいお母さんでいる必要もないし、旦那さんにイライラしてストレス発散何よりです!(笑)
悪露が続いてる事、母乳のことは心配なので、病院なりマッサージなりで心配解消してくださいね😢
-
ゆりりんご
ありがとうございます!
できるだけストレスためないように頑張ります♪- 7月17日

Miiiii
わたしもそうでしたー♡
ほとんど一緒の方ばかりです♡
大丈夫です😆✨
-
ゆりりんご
ありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです\(^_^)/- 7月17日
ゆりりんご
同じ気持ちの方がいて嬉しいです♪
私だけじゃないんだなぁと言う嬉しさに救われました❤
ありがとうございます(*´ω`*)