![かにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県の良い所と悪い所について教えてください。大阪府からの移住を考えています。ありがとうございます。
長野県にお住まいの方いらっしゃいますか( °_° )?
良ければ長野県のいい所と悪い所を教えてください( *ˊᵕˋ)
現在、大阪府に住んでいるのですが
旦那の地元の長野県に帰る話が出ています。
正直、長野はド田舎で不便なイメージがあります…。
(気分を悪くされたらすみません。あくまで私のイメージです…)
自然が多くて子育てにはいいのかなとは思うのですが
生まれて旅行以外で大阪を出たことがなく不安でいっぱいです( ´^`° )
ちなみに旦那の地元は飯山市?です( ´•ω•` )
- かにゃん(8歳)
コメント
![haruaico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruaico
飯山ですか!?
私も旦那の地元が飯山で、あと2年以内に飯山へ行く予定です。
そして私の地元は大阪です。
今は転勤で愛知にいますが(°▽°)
確かに飯山は田舎ですよね。。
駅の近くですか?
それとも山の方ですか?
うちは山の方です。。
でも本当に綺麗で良い所ですよ!
菜の花畑も最高に綺麗だし、お野菜も美味しいし、温泉も近いし、駅の周りは普通にスーパー等も充実してるし、行く度に素敵な所だと思います。
悪い所というか不便な所は、
とにかく雪が大変です。
4m積もったり。。
そして病院が都会に比べて少ないですし、習い事もあまり無い。
そこがとにかく心配ですね。
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
まあ田舎ですよ。
都会の便利さを知っていれば不便に感じるかもしれませんが、生けていけないほどではないです。私も東京から長野へ来ましたが、夜中までやってる店は少ないし、街灯が少ないから出歩くには暗くて、町が静かに感じました。子育てするには向いてると思えます。
毎年雪が降ると、自然の厳しさを感じるようになりました。たいていの雨や風なら、日常生活に支障は出ないですが、雪は違います。
ちょっと降っただけも、早く家を出ないと会社に間に合わなかったり、会社の駐車場を雪掻きしたり。積もれば買い物に出られなくなるので、そのための食材をキープしたり。
『世の中どうにもできない事がある』って30後半にしてつくづく感じます。
忍耐とか、計画性とか、培われるだろうなあと思って生活してます(^^)
-
かにゃん
コメントありがとうございます♪
やっぱ田舎ですよね…笑
東京から引っ越されて最初嫌じゃなかったですか( °_° )?
正直、大阪の中でも都会な所に住んでて
都会の便利さしか知らないんで
色々困りそうで…
雪も相当すごいみたいですね…
家の前でスノボ出来るって主人が言ってました…( °_° )
そもそも雪が凄くて外に出れないイメージが湧かないです(´;ω;)
食材をキープしとくとか考えもしてなかったです( ´^`° )- 7月17日
![パグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ
地元が飯山です
2年ほど前、結婚を機に隣の市に引越しました〜
理由は雪が嫌でです。わら
わたしは飯山でも街の方だったので
これと言って生活面での不便さは感じなかったですが
最寄り駅が戸狩野沢温泉と言うと
何をするにも私的には不便かな〜と思います( *_* )
車の免許は絶対ないと何をするにも困ると思います、、
かにゃん
コメントありがとうございます♪
今愛知にいること以外一緒ですね!
なんか嬉しいです( ´•̥ו̥` )♡
山の方だったと思います…
スキー場まで車で10分って言ってました( °_° )
飯山市って長野の中でも田舎の方なんですかね…
駅まで行けばスーパー等充実しててよかったです( °_° )
主人がコンビニなんか車で行かないとない!って言うから
どれだけ田舎なのかと。w
やっぱ雪ですか(°°;)
主人が家の前でスノボ出来るって言ってました( °_° )w
病院少ないの困りますね( ´•ω•` )
最初、娘が生まれる前に長野に行こうとしてたんですが、
一番近い産婦人科が車で40分とかで行くの止めたのを忘れてました…w
習い事もだし、
そもそも小学生がめっちゃ少ないから
友達全然出来ないみたいですね…
haruaico
スキー場まで車で10分・・
あと数年したらリアルでご近所さんかもです。お子様も同級生ですし。
雪すごいですよ!
庭でかまくら作れますし、雪かきした雪で普通にスノボ・そりで滑れます。
山の方では自動販売機が埋まります。
私は何より病院が心配です。
今は毎週皮膚科通いですし、元々NICUに入院していたのもあって、病院は本当に近くに欲しいです。
甥っ子が飯山で小学生ですが、普通にお友達たくさんいますよ!
確かに都会に比べて小学生は少ないかもですが(°▽°)
haruaico
ちなみに、2年前は長野の松本に住んでました。松本が良い所過ぎて永住したかったです。
長野は村もありますから、飯山市は田舎ではありますが村よりは栄えてると思います!
かにゃん
まさかのリアルご近所さんですか୧⍢⃝୨w
実家の最寄り駅が戸狩野沢温泉って言ってました(°°;)
雪でかまくら!w
小さい時とき夢でした笑
子供がもう少し大きくなったら喜びそうです♪w
もし何かあって救急車とか呼んでも
来るまでにめっちゃ時間かかりそうですね…
私は車の免許がないので困りそうです…
そうなんですか( ఠ͜ఠ )?
小学生全然おらんって聞いてたんで
友達ちょっとしか出来なかったら可哀想だなと思ってました( °_° )
松本市いい所なんですね♪
病院とか娘の友達とかを考えて
長野の中でもまだ栄えてる方に引越したくて(;´・ω・)
調べたら長野市か松本市がましだと見たので(´;ω;)
てか私が無知だったんですが
村ってまだあるんですねww
なぜか笑ってしまいましたw