※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がオッパイを飲まず、グズグズしています。離乳食は食べるが、乳首を噛むため授乳が困難。ミルクは未経験。哺乳瓶もNG。同様の経験の方いますか?

今、9ヶ月の息子がいます。
今までは完母で、離乳食後と他に2回の合計1日に5回程授乳していました。
ところが、ここ2.3日オッパイを飲んでくれません。
欲しそうにはするものの、いざあげようとすると乳首を噛むだけ…
痛いので離すとギャン泣き(T_T)
結局オッパイを飲まないのでずっとグズグズ…ミルクはあげた事ないんですが、あげた方が良いのか。。
哺乳瓶拒否なので、マグで飲んでくれるかしら。。
離乳食はモリモリ食べます!まだ食べたい!と泣くぐらい(^^;)

同じ様な方いらっしゃいますか?
一日中愚図るし、乳首痛いし、胸張るし…お手上げです
_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

暑い…って事はないですか?うちは、紙パックの麦茶をストローで与えたら飲みました(❁´ω`❁)
母乳も暑い日なら熱く感じるかもですね(><)
ストロー未体験でも、ストロー銜えさせて紙パックをちょっと押してやると飲んでました(❁´ω`❁)

  • きー

    きー

    コメントありがとうございます!
    部屋はクーラーいれていて、ストローマグでお茶は飲むので水分補給的には多分大丈夫だとは思うのですが、1日に5回もあげてた授乳が急にナシになって良いものなのかと…(T_T)

    • 7月17日
  • °˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

    °˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

    離乳食は3回ですか?うちも3回に変えてから日中は1回くらいしか母乳飲まないです(❁´ω`❁)
    あと考えられるのは、母乳があまり出てないかもしれません。
    母乳が出にくくなると、赤ちゃんは乳首を噛んで、離すと泣いてグズグズするらしいです。搾乳して十分に出てるか確認してみてはどうでしょう?
    あと、うちはまだ歯が生えてないので、痒くておっぱい飲まずに乳首カミカミしてます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 7月17日