
コメント

ゆう(^^)
バスタオル毎日洗いますよー!
タオルってちゃんと洗ってても臭くなりますよね😰
匂いビーズ入れてみたらどうですか^^?
漂白はワイドハイターなら色落ちしないと思いますが…🤔

KMB
バスタオルは使ったら毎日
洗剤と漂白剤と柔軟剤で洗いますよ!
-
花束❁¨̮
漂白剤はシャボン玉酸素系漂白剤でも大丈夫ですかね💦
色落ちしませんかぁ?😭- 7月17日
-
KMB
それは使ったことがないですけど
私はワイドハイター使ってて
落ちないですよ🎵- 7月17日
-
花束❁¨̮
ワイドハイター使ってる方結構いらっしゃるんですね!試してみます😆✨
ありがとうございます💕- 7月17日

Hiiiina
毎日洗います😅
バスタオルはかさばるのでここ何年も使ってないですけどね!お風呂上がりはスポーツタオルです😊
酸素系漂白剤だと色物も大丈夫ですし、塩素系でも色物okな物ありますよ✨
-
花束❁¨̮
っお✨✨酸素系漂白剤いけるんですね!?シャボン玉酸素系漂白剤がちょうどウチにあるんです✨
よかったー🎶😆- 7月17日

ふにゃ
何度か洗ってるバスタオルなら色落ちはしないと思います!
最近レノアを使うようになって、匂い気にならなくなりましたよ✨
バスタオルはいつもまとめて3日に一回くらいのペースで下着類と一緒に洗ってます。
-
花束❁¨̮
ウチもまとめて洗ってます。レノアなら臭い気にならないのですね!確かにCMでもやってますもんね✨
今度買い物行ったら買ってみます😆- 7月17日

ちゃん(∗•ω•∗)
毎日洗ってます♡
昼間にお外でしっかり風当てて乾かしても匂いますか?
色柄もの用の漂白剤なら使えるのでは?
-
花束❁¨̮
毎日とかホントに素晴らしい✨
ウチ共働きなのでなかなか…😭
はい、バスタオルについては部屋干しNGで必ず外に干してます。お日様の光たっぷりのはずなのですが。。
臭うし、乾いたらバサバサに固いし😭- 7月17日

ありさん
洗剤にワイドハイターEXを合わせて使ってます🐹💡それでも臭うときは、交換時期と思って雑巾に降格です😁
-
花束❁¨̮
結婚祝に大事な方から頂いたお気に入りのバスタオルで、ずっと使っていきたくて…😭😭
こんなに臭くしてしまったことが申し訳ないです😭😭😭
ワイドハイター使ってる方結構いらっしゃるんですね!試してみます- 7月17日

ぴっぴ
洗濯機が古いとか、洗濯槽が汚れているとかはないですか?
うちはつい最近10年近く使った洗濯機買い換えて、臭い問題から解放されました😊
以前はどれだけ柔軟剤入れてもなんだか臭う気がして…
洗濯槽クリーナーもこまめにやってもたぶん古くて中のカビが取りきれてなかったのかなと思います!
-
花束❁¨̮
ちょうど2年ほどの使用です。このまえ、酸素系漂白剤で洗濯槽も掃除したばかりです😅
わたしの洗い方ですかねぇ…😫- 7月17日

りんたろすchan
バスタオルは毎日洗ってますよ!
30ー40度のお湯に重曹を溶かしてから
バスタオルを浸して、一度洗濯機で回した後に
もう一度普通に洗濯機で回したら
恐らく匂いはとれると思います(^^)✨
-
花束❁¨̮
重曹って漂白剤とはちがいますか!?
ホントに洗濯ヘタで無知ですみません💦
酸素系漂白剤でもいけますか!?
お風呂の残り湯でも大丈夫でしょうか😢
あー、聞いてばっかですみません😭😭- 7月17日
-
りんたろすchan
重曹は、漂白剤とは違いますよ(^^)
色が抜けたりはしないので重曹は色んな所に使えるからあると便利ですよ✨
酸素系漂白剤でもいけますか
残り湯でするのはやめた方がいいです(^^)
毎日洗う分にはいいと思いますが
今回は、匂いをとるためなので
別洗いにするといいですよ!!
後は、洗濯曹の掃除です(>_<)
50度くらいのお湯を洗濯機いっぱいにいれてから、粉タイプのワイドはいたーをまるまる一本いれて
暫くすると洗濯機の汚れが浮いてくるので、浮いてきた汚れをすべて網で掬ってから、すすぎと脱水は選ばず、洗濯だけを選んでを回してから、
止まったらあけて、カスをとり
最後は普通に洗濯を回して終わりです。
洗濯曹内に少しカスが残っていれば拭き取ると綺麗になりますよ✨
ワイドハイターの粉は、結構高いので
酸素系漂白剤というもの(げきおちくんの類似品)がダイソーにあるので、そちらを利用してもいいと思います(^^)- 7月17日
-
花束❁¨̮
ご丁寧に色々とありがとうございます😆✨
洗濯槽のお掃除は先日恐る恐るやってみました♡結構とれますねー😆✨気持ちよかったです♡
それでも臭うので、どうしたものかと思っていたところでした。
きっともうタオルに菌がついてしまっているのですよね。。ちょうどウチにシャボン玉の酸素系漂白剤があるので、別洗いでやってみます!
ありがとうございます😊💕- 7月17日

510928
1回使ってカゴに入れて2〜3日で洗濯してます😅
タオルは60度のお湯で洗濯してますよー。洗剤と酸素系の漂白剤に柔軟剤いれてます☺️
お湯と重曹で少しつけおきしたら臭いも取れると思います😁
-
花束❁¨̮
それって柄物や色物でもいけますかぁ?
60度のお湯で洗うのはすごいです😳- 7月17日
-
510928
酸素系の漂白剤は色柄物も大丈夫なものがありますよ☺️
部屋干し臭とかの臭い菌は55度くらいで死ぬみたいだってテレビで見たのでうちはタオルとか汗臭い物はお湯で洗うんです。
水で洗うより傷みは早いと思いますけどね😅- 7月17日
-
花束❁¨̮
シャボン玉の酸素系漂白剤がちょうどウチにあるので、ためしてみます✨
とりあえずはウチにあるものでやってみようかな♡
教えていただきありがとうございます😍- 7月17日

まれ
前にニトリのタオルを
使ってたらすっごく
臭かったので、
タオルを違うのに変えたら
臭わなくなりました!(><)✩
あとは
洗濯機洗浄をしました(*^^*)
-
花束❁¨̮
タオルにもよるんですね😳
でも最初は全く臭くなかったんだよなぁ…🤔💦- 7月17日
-
まれ
うちの場合はですけどね(><)
最初は臭わなかったです!わら- 7月17日

退会ユーザー
バスタオル1人が1回使ったら洗いますよ😱😱
一回、煮沸して選択するとニオイ消えますよ👍🏻
-
花束❁¨̮
煮沸するほどのデカイ鍋が我が家にはなくて…😭💦
- 7月17日

リカ
毎日洗ってます(^^)
うちは洗剤、柔軟剤に加えて重曹入れてます。
洗濯機を回した後、洗濯槽に重曹を振っておくと匂いもなくなります。次の日その上から服を入れて洗ってます。
-
花束❁¨̮
シャボン玉酸素系漂白剤でも大丈夫ですかね??
重曹…?とは??
わたし、ホントに洗濯下手くそで無知で聞いてばかりですみません。。- 7月17日
-
リカ
洗濯するときに漂白剤は入れたことないのでわからないのですが‥💦
重曹は100均やドラックストアでも手に入る粉末のものです(^^)
洗濯以外にもフライパンのこびりつきなどの掃除にも使える昔ながらの優れものです♫- 7月17日
-
花束❁¨̮
便利なものがあるんですねぇ😳
ご丁寧にありがとうございます😊
買い物した時に見てみます✨- 7月17日

りんりん
お湯で洗ってる方結構いてすごいです!😳
わたしは家でお湯洗うのめんどくさいんでコインランドリーのお湯のコース使ったりします!
-
花束❁¨̮
コインランドリー✨
リッチですねー✨😳😳- 7月17日

さー
毎日洗ってます!アタック抗菌EXの洗剤にワイドハイターEXの漂白剤、柔軟剤入れて洗ってますが、それでも臭くなる時あるのでその時はバケツにお湯とワイドハイターEX入れて、30分くらいつけおきしてから洗濯すると臭い消えますよ!
-
花束❁¨̮
柄物や色物でも色落ちせずいけますかぁ?
すごい徹底ぶりですね✨見習います- 7月17日

ふ。
毎日洗って、週に1回ワイドハイターを入れて洗濯してますが臭い時あります😩
旦那も気になるようなので、今度全とっかえする予定です♬*゜
-
花束❁¨̮
ワイドハイター率高いですね✨
みなさんオススメなので試してみます😆- 7月17日

くりもなか
臭くなってしまったら
60度以上のお湯につけておくといいみたいです!
私はそこにワイドハイター入れてます!
1時間くらいつけてから他の洗濯物と一緒にすると匂い消えてます👍
色落ちはしたことないです🤔
ちなみに毎日洗ってます!
-
くりもなか
あと、臭くならないように、
夜使い終わったタオルは一回どこかで干しておいて、洗濯する直前に洗濯機に入れてます( *'ω'* )- 7月17日
-
花束❁¨̮
今度ワイドハイター買ってきて試してみます✨
色落ちもしないのですね✨😆素敵です💕
みなさん沢山ワイドハイター使ってるのですね!かなり期待できます😆- 7月17日

Hanna
菌がいるから臭うので…浴槽に熱いお湯を入れて熱湯消毒をします!!
菌は熱に弱いので…
1〜2時間くらい付けて洗剤柔軟剤を入れたら臭いが消えましたよ!!
一番効果があったのはこの方法でしたよ!!
後タオルは網に入れて洗うとフワフワになります❗️❗️
-
花束❁¨̮
それも試してみます!鍋はなくても浴槽ならウチでもできますもんね✨
ネットに入れて洗うのですね✨そんなひと手間で良いんだ😳💕
教えていただきありがとうございます- 7月17日

りんりん
そんなしょっちゅうじゃないですよ💦
汚れがどうしても落ちなかったりしたものを持っていくだけです😅家で60どのお湯とか測れないので😭
-
花束❁¨̮
確かに家だと60度って!?って話になりますよね😂💦
クソ田舎なので近くにコインランドリーなんてゆう便利で都会的なものは残念ながら無いのですが、参考になりました✨
ありがとうございます😊- 7月17日

豆しば
私もバスタオルであって、ネットで調べたらワイドハイターEXが良いとあって、やってみたら良くなりましたよ!
一応、気持ち柔軟剤多めに入れました☆

ちゃん(∗•ω•∗)
うちもがっつり正社員でフル勤務の共働きですよー😭💦
夜から干したらうちも匂います💦
何なんでしょうね?
雑菌がタオルの中に住み着いちゃってるんですかね😭?
花束❁¨̮
毎日✨素晴らしいです
共働きなので毎日の洗濯がなかなか大変で、いつもまとめてになってます😅
柔軟剤たっぷり入れてもダメだったから匂いビーズとやらを試してみようかな。シャボン玉酸素系漂白剤でも大丈夫ですかね😅
ゆう(^^)
毎日洗っててもずっと使ってると匂い気になるのでできれば毎日洗えるといいですね😓
柔軟剤はたくさん入れたからといって効果が大きくなるわけではないみたいです!
なので規定量で大丈夫かと😊
シャボン玉酸素系漂白剤は使ったことないです😱すいません😱