
コメント

*yua*
うちの息子も生まれた時からずーーーーーーーーーーーっと抱っこでした!😩
抱っこせずに1人で勝手に寝るようになったのはここ最近ですね!
ちなみにいまだに数日に1回夜泣きあり。
むしろ夜中2時間くらい起きてることも…
私はいつゆっくり寝れるの。でも小学生になってまで寝ない!なんてことは無いかな~と気長に待つ決意をしてました!!笑
1人でズリバイできるようになったらちょっとは遊ばせててもグズグズしなくはなりました♪
6ヵ月頃だったかなー(*꒦ິ⌓꒦ີ)

希望(のぞむ)ママ
うちの子もそうですよー!笑
抱っこ紐は使っていますか?
うちは、基本的に抱っこ紐で寝かしつけています!笑
後はオンブですかね!
最近は、泣きだしたら鈴入りの玩具で遊んであげてます!
後は、少し軽いタオル等を体とかにかけてあげると1人で遊んで疲れてスグに寝てくれますよ!
でも、それも人それぞれですから!笑
うちは、朝6時から、夕方までずーっとひたすら泣いてますから!笑
寝てくれるのは20時ぐらからですかね!
それまでは泣いたらあやして、それでもダメなら抱っこ紐使っておんぶして、家事して!って感じですかねー!
-
みき
あまりにも抱っこが嫌がるので最近使い始めました!
おんぶ試してみたんですけど泣いて嫌がります(;_;)
今だけと思って気長に待ってくしかないですよね😂
ありがとうございます!- 7月17日

ぐるぐるどっかーん
うちも1人で寝ないし未だにお腹の上に乗っかって寝てます😭
子供が寝てるうちに家のこと!!なんて出来なくて…でも、最近はひとり遊びも増えたから 起きているうちにって感じです!!
1人で寝てくれる日はいつなのー。って思ってましたが、上の方同様さすがに小学校に入ってまで一人で寝ないなんてことないなって思って今だけ…って割り切りました笑
-
みき
ほんとに家事なんてやってられないですよね(;_;)
そうですよね(;_;)割り切って気長に待っていくしかないですよね(;_;)
ありがとうございます😊- 7月17日

りんりん
寝なくて機嫌わるくて泣いてる感じですか?それは大変ですよね💦月齢進めばだんだん体力ついてきたら機嫌よく起きてられるようになってくるとは思いますが、夜はどうですか?
うちの上の子も寝なくて大変でしたが、3歳過ぎから朝まで寝るようになりましたよ。寝かしつけも、一緒にゴロゴロしてれば寝てくれるように✨
すこしでも寝てくれるようになりますように!!
-
みき
そうです(;_;)夜はだいたい決まった時間に寝てくれるので助かるんですけどそれまでの寝ぐずりがすごくて大変です(;_;)
早く勝手に寝てくれるようにならないかなといつも考えてます!笑
ありがとうございます😊- 7月17日
みき
新生児はもっと寝ると思ってたのでこんなに寝ないもんかとびっくりでした!笑
そうですよね(;_;)今だけと思って気長に待ってくしかないですよね(;_;)
ありがとうございます😊