
コメント

退会ユーザー
うちも自営です💡
そしたら税務署にチクってガサ入れしてもらいましょ。笑
確定申告しない限り収入0だから払う義務ありませんが意味不明ですね😂

退会ユーザー
旦那さんガキですね…
そういう性格の人間は週2で会うのも養育費払うのも最初のうちだけだと思いますよー!育児放棄するくらいですから、養育費も放棄すると思います。
なのでとりあえずオーケー出しといて様子見でいいんじゃないですかね?
離婚はした方がいいと思います。
相手のいうことは信用したり鵜呑みにしない方がいいですよ!
-
ふーう
絶対最初のうちですよね。。会わなくなるのがせめて娘の記憶に残らないうちにしてほしい(´;ω;)
養育費だけは払わせたいのでちょっと方法を調べてみます!
信用しちゃいけないし、鵜呑みにしてわたしが取り乱すだけ無駄ですね。。- 7月17日
-
退会ユーザー
うちの元旦那もクソで確定申告もしてないです(笑)鳶なので😂
今は面会や養育費払ってくれてますが、息子が20歳になるまで払ってくれる気がしません…いつか逃げられると思ってます😱差し押さえも難しいですしね😭
養育費は払ってくれるうちは少しでも貰った方がいいですもんね👍あるとないじゃ結構変わりますよ!- 7月17日
-
ふーう
わたしとぽぽさん同い年でちょっと親近感湧きました(´;ω;)
実際養育費はいくら貰ってて、面会の頻度や方法?はどうしてますか?
離婚したらわたしが旦那に会いたくないとゆうこともあり、1人で出かけれないうちは面会、となると会わないといけなくなりますよね。。(^_^;)- 7月17日
-
退会ユーザー
ホントですか!?😳
私もそれ聞いていっきに親近感が😭💕
養育費は4万で、面会は月1です!
最近仕事(夜勤)が忙しいらしく、月1も来てませんが…(笑)手渡しという事だったんですけど月1来れない時は振込にしてもらってます!
私も会いたくないですが、元旦那が
子供好きなんで仕方なく…😂(笑)
養育費貰ってるうちは会わせます😱
ていっても、息子がまだまだお出かけもできないので1時間くらいで帰りますよ(笑)- 7月17日
-
ふーう
4万円、、将来的に進学する度にかかるお金については話し合ったりしましたか?
根掘り葉掘りすみません。。(^_^;)
3ヶ月のお子様ならお出かけしようがないですし、お母さんが必要不可欠ですからね~
同い年でもこんなに強く頑張ってる人がいるとウジウジ悩んでる自分が情けないです。。(´;ω;)- 7月17日
-
退会ユーザー
話してません😓相手も収入そこまでないので、お金に関しては相手に決めさせました👍でもいずれ私も働くので何とかやってくつもりです!
ですね、、息子が歩けるようになったら出かける気満々っぽいですが必ず私も付き添います( ˘ーωー˘ )
実家なので、母がかなり助けてくれてるので多少強くなれました😭
妊娠中は相当ウジウジ悩んでましたよ〜😭- 7月17日

あいね
何が理由で離婚してほしいんでしょうか?
-
ふーう
主な理由はわたし自身のことがもう無理だ、と言われています。。- 7月17日
-
あいね
う~ん。そういう理由って大概浮気してるから別れたいって良く聞きますが、そんな感じでは無さそうですか?
面会は向こうに非がない限り、会う権利があるので、何か理由を見つけないとって感じですね。
養育費は子供が貰える権利なので、払う義務はあります。- 7月17日
-
ふーう
浮気してるかはわかんないです(´;ω;)
携帯もみれないので判断が。。
虐待するわけじゃないし、会うならお金を払うとは言ってるわけだから最終的には会わせるしかなくなりますよね。。- 7月17日
-
あいね
口約束で離婚するならはっきり言って
連絡取らなくしたら会わせないで
済みます(*^^*)書面で色々決めたら
後でめんどくさいので、会わせないと…
ってなりますが、弁護士挟んで養育費も
しっかり決めれば払ってくれるでしょうが
ふーうさんがどうしたいかですね!
私は養育費くらい払って欲しかったですが
息子より車の支払いが大事!って言われ
そんな奴に父親面してほしくなかったので
元々口約束でしたが1回も会わせてません
写真だけ見せた事がありますが
別に会いたいと思わんって言われました(笑)
私は関係事態持ちたくないので
これでよかったと思ってますよ(о´∀`о)- 7月17日

s_mmn1720
税務署にチクってやりたいところですが、税務署に入られたら、税務署もタダでは帰りませんので、とにかくもう粗探ししまくるので、物凄く脱税していた場合、かなりの金額になって、養育費を払うどころでは無くなってしまうので、もし、お子さんを合わせても良いのであれば、
週2で合わせる代わりに、養育費が月いくらで、それ以外に保育園に入園する時や、小学、中学、高校と入学にかかる費用を支払う。といった内容を約束させないといけません。
口約束ではダメなので、公証役場へ行き、公証人をたてて、キチンとした文面を作成してもらいましょう(о´∀`о)
-
ふーう
どうしてもあわせたくないんです。
ましてや週2だなんて。
育児放棄した父親にあわせたいと思えないんです。。(´;ω;)- 7月17日

きちゃん(>_<)
私なら一応離婚についての知識を蓄えて
一方的に離婚をつきつけられて、理由も理不尽であれば
きちんとした文面を作り毎月いくら貰うと
決めておき、
実際に払う義務なしとか、払わなかったら
一切合わせないです、父親を放棄したのですから、
むしろどんな理由があれ
逆に合わせる義務ないと行ってやりましょう!義理の親も場合に寄って合わせないです!
-
ふーう
会わせる理由は、ないですよね?
ですが養育費は義務ですよね?
理由はわたし自身のことをもう無理、だといっています。、- 7月17日

ふーう
お弁当を作らないから離婚だと言われました。。
娘が寝ない時期がありたしかにサボり気味でしたが、その事を言ってるようでした。。

退会ユーザー
他の方のコメント見ました!!
マジ子供みたいな旦那さんですね!!
確定申告しないならしないでもいいんじゃない?
もしそうなったら税務署にいうから
って言います
これが脅しなら元旦那さんも脅してるし五分五分って考えます笑
それに育児放棄下ならなにを今更
父親ずらしてるのか、、
最後くらい父親らしくしたら?
子供ミイナ考え直してっていいそう、、笑
-
ふーう
わたしが会わせたくない、てゆうとわかってて養育費払いたくないから会わせるって条件つけるんでしょうね。。
子供すぎて話にならないんです。。
いま現段階でなにもしてあげない父親が週2も会ってなにをしたいんだって思います。。- 7月17日

シマム
育児放棄するような父親ならきっと別れたら会わなくなると思いますよ。うちの親は私をシングルで育ててくれました、産まれてすぐ別れたんですが養育費を1円も払ってもらってなかったみたいで一度も父親の顔は見たことがありません。養育費も父親に会うのも子供が受ける義務なので養育費はもらうけど会わせません、というのは厳しいかもです。。ただお子さんがお父さんに会うのを拒否した場合は会えません。私自身は旦那さんがバツイチなので養育費払っています。正直かなりしんどいですが、子供が受ける義務だからと払っています。もし離婚した後新たに相手側が恋愛や結婚されると会いたいと言わなくなるとは思います。そして、養育費も危うくなるので…公正証書もただの紙切れになることがあるので家庭裁判所を間にいれた離婚されるといいかもです。。家庭裁判所で離婚の調停はそんなにお金もかかりませんし、相手がかなり強い弁護士を雇ってこない限りは女性に少々有利には動くとは思いますね。。。これも旦那の養育費の決定の時に感じたことみたいです。
-
ふーう
わたしも最初だけかな?と思うんですが。。養育費をしっかり払うなら会わせるしかなくなりそうですよね(´;ω;)
いまはまだ娘が喋れませんし、会いたくない、と意思表示出来ないからどうしようもない(´;ω;)
家庭裁判所。。貴重なお話ですね!
ちょっと念のため調べてみます!
有難うございます!( *・ω・)*_ _))ペコリン- 7月17日
-
シマム
頑張ってくださいね!!
- 7月17日
ふーう
確定申告しないと自分も困るはずなんですがね。。意味不明すぎて話になりません。。